正式名称 | ガンビア共和国 / Republic of The Gambia |
---|---|
元首 | アダマ・バロウ大統領 / |
人口 | 約210万人(2017年) |
首都 | バンジュール / Banjul |
民族グループ | マンディンゴ、ウォロフ、ジョラ、セラフリ、フラ |
言語 | 英語(公用語)、マンディンゴ語、ウォロフ語等、フラ語 |
宗教 | イスラム教(90%)、キリスト教・伝統的宗教(10%) |
面積 | 11,300㎢ (岐阜県程度) |
ビザ | 『ビザ(査証)について』のページをご覧ください。 |
電気・電圧 | 230V-50Hz:BF/C |
通貨 | ガンビア・ダラシ(GMD) 1GMD = 2.10円 ※2020年3月現在 |
国旗 |
![]()
赤は太陽を、青は国の中央を流れるガンビア川を、緑は農業資源を、白は団結と平和を意味している。
大統領旗は青地に国章を描き、旗の周りを黄色く縁取ったもの。
|
気候 | 河口部から中流域に向かって、熱帯雨林気候からサバナ気候へと変化する。 雨季は6~10月で、南西モンスーンがこの時期に集中して多量の雨をもたらす。 乾季は11~5月となり、比較的気温も低くしのぎやすい。首都バンジュールの年平均気温は25℃。 |
交通事情 | |
電話のかけ方 |
日本からかける場合
国際電話認識番号+220+市外局番(0を取る)+電話番号
日本にかける場合
国際電話認識番号+81+市外局番(0を取る)+電話番号
|
空路の玄関口はバンジュール