アフリカ旅行専門店として45年の実績を持つ弊社では、アフリカ各国での撮影コーディネートも手掛けております。撮影許可、機材持ち込み、ビザ取得から現地での撮影サポートまで、煩雑な作業の代行・サポートをいたします。報道・雑誌・広告・映画・テレビ・コマーシャルなどジャンルは問いません。お気軽にお問い合わせください。
フリーコール 0120-184-922
携帯電話・PHSからは繋がりません。
固定電話からおかけいただくか、03-6431-8322までお電話ください。
アフリカの旅を創り続けて45年、専門店 道祖神で行くアフリカ
アフリカ旅行専門店として45年の実績を持つ弊社では、アフリカ各国での撮影コーディネートも手掛けております。撮影許可、機材持ち込み、ビザ取得から現地での撮影サポートまで、煩雑な作業の代行・サポートをいたします。報道・雑誌・広告・映画・テレビ・コマーシャルなどジャンルは問いません。お気軽にお問い合わせください。
テレビ 2016年 |
---|
日本テレビ 教科書で学べない災害(エチオピア取材) |
テレビ東京 世界ナゼそこに?日本人(コンゴ共和国取材) |
テレビ 2014年 |
---|
TBS 情熱大陸「見えないものを撮る 動物写真家・前川貴行」 |
NHK BSプレミアム 風に立つライオン~さだまさし・大沢たかお ケニア命と自然の旅~ |
テレビ東京 ニッポンだよ、おっかさん!(スワヒリ語通訳) |
テレビ 2013年 |
---|
テレビ東京 世界ナゼそこに?日本人 |
テレビ 2010年 |
---|
TBS 2010FIFAワールドカップ 南アフリカ取材 |
関西テレビ 2010FIFAワールドカップ カメルーン取材 |
テレビ東京 地球VOCEセネガル編 |
テレビ 2009年 |
---|
旅チャンネル 作家・戸井十月のユーラシア大陸横断 |
テレビ 2008年 |
---|
毎日放送 知っとこ!~世界の朝ごはん~ |
NHK レッド・クロス・イン・ケニア |
JOCV広報フィルム ザンビア |
BS朝日 風間深志・アフリカ縦断 |
テレビ 2007年 |
---|
NHK BS 地球アゴラ |
テレビ東京 地球街道 |
テレビ朝日 ロンドンハーツ |
TBS ドッカーン |
TBS ヤレデキ~マサイ戦士・マジックに挑戦~ |
TBS 日本人材銀行(ウガンダ) |
TBS 世界で密かにメジャー級スゴイ日本人 |
日本テレビ 弾丸トラベラー |
フジテレビ 地球めざまし紀行・マリ |
角川映画 沈まぬ太陽・ケニアロケハン |
JICA広報フィルム セネガル |
JICA広報フィルム ザンビア |
JICA広報フィルム チャド湖 |
BS朝日 風間深志・シベリア・ユーラシア横断 |
テレビ 2006年 |
---|
TBS 一億人の大質問!?笑ってこらえて |
FBS福岡 マサイの花嫁、永松真紀がマサイの花嫁に |
テレビ朝日 素敵な宇宙船地球号ケニアのリサイクル |
日本テレビ 新世紀アフリカ物語 |
フジテレビ あいのり |
日本テレビ 世界の果てまでイッテQ |
JICA広報フィルム ニジェール、ガーナ |
テレビ 2005年 |
---|
TBS 一億人の大質問!?笑ってこらえて |
フジテレビ あいのり |
フジテレビ LA STRADA:道 |
テレビ東京 ガイアの夜明け |
テレビ 2004年 |
---|
フジテレビ あいのり |
日本テレビ 摩訶!ジョーシキの穴 |
日本テレビ 欽ちゃんの仮装大賞(ケニア) |
テレビ 2000~2003年 |
---|
作家・戸井十月のアフリカ大陸縦断 |
すごい日本人列伝 |
レッド・キャンペーン |
HTB 環境スペシャル |
地球アゴラ |
なるほど・ザ・ワールド |
進ぬ!電波少年・コイサンマンを笑わしに行こう |
進ぬ!電波少年・電波少年的15少女漂流記 |
テレビ朝日 ジャングルブック |
テレビ 1990年代 |
---|
グレート・ジャーニー~人類の足跡をたどる旅スペシャル・アフリカ~ |
アフリカつり紀行「ボツワナ・オカバンゴ~大湿地帯に猛魚を追う」 |
地球に好奇心・熱砂の不思議世界~ナミブ砂漠・命の適応戦略~ |
電波少年「朋友」アフリカ大陸縦断ヒッチハイクの旅 |
沖縄アフリカ見聞録・高血圧の謎 |
大地と海の恵み・地球快食 |
神々の詩・生命の砦コピエ |
生命の川マラ川 |
地球派宣言・アフリカの野生動物 |
なるほど・ザ・ワールド |
テレビ 1980年代 |
---|
アフリカ大草原 |
音楽の旅遥か |
ひらけポンキッキ・アフリカスペシャル |
ゲージツ家クマさん・アフリカを歩く |
ショック・ザ・大秘境 |
ケニア・サバンナへ |
徹子の部屋・ティンガティンガ |
なるほど・ザ・ワールド |
ボール・オーバー・ザ・ワールド |
魔術・奇術・呪術 |
ジョイとジョージ・アダムソン |
ケニア一人旅 |
映画 |
---|
風に立つライオン(ケニアロケ・コーディネート) |
ナオト・インティライミ冒険記 旅歌ダイアリー(エチオピアロケ・コーディネート) |
アフリカ物語 |
その他多数 |
DVD |
---|
世界遺産シリーズ アフリカ編 |
ラストキング・オブ・スコットランド(スワヒリ語翻訳) |
その他多数 |
雑誌・写真集 |
---|
地球の歩き方「東アフリカ」 |
BRUTUS「THE BOOK OF AFRICA」 |
エリアガイド「東アフリカの旅」 |
バウハウス写真集「新田恵利」 |
日本芸術出版社「アフリカ写真道場」 |
サイエンストラベル「ケニアのサバンナを行く」 |
千葉とアフリカ友好友の会「ウガンダ大統領とお会いして」 |
その他多数 |
写真家 |
---|
岩合光昭氏 |
内山晟氏 |
久我耕一氏 |
その他多数 |
その他 |
---|
2008年 日清ラーメン50周年記念「ケニア給食」 |
2007年「着メロハンター~ゴリラのドラミング」 |
その他多数 |
広告 |
---|
オリンパス 地球温暖化の目撃者 |
武田薬品・アリナミンA |
資生堂 |
角川書店 |
マガジンハウス |
電通 |
その他多数 |