フリーコール 0120-184-922

携帯電話・PHSからは繋がりません。
固定電話からおかけいただくか、03-6431-8322までお電話ください。

アフリカの旅を創り続けて45年、専門店 道祖神で行くアフリカ

サファリって何?

サファリの語源はアラビア語にあり、今は主に東アフリカ(スワヒリ語)で使われていて、小旅行のことを言います。ちょっと隣に行くのもサファリ、大がかりなハンティングに行くときもサファリだったらしいです。

現在は、動物観察に行くことを『サファリ』と呼んでいます。野生動物を相手に、探す、見つける、観察する、と結構集中力が必要です。お目当ての動物を見ることができたら最高ですが、野生動物と同じ空間にいると思うだけでもわくわくしてきますよ。

サファリ・動物がテーマの旅行・ツアー一覧はこちら。

旅の準備編

アフリカ編

サファリ編