アフリカ旅行の道祖神

エジプト西方砂漠2大オアシス訪問とカイロ&アレキサンドリア 11日間

エジプトの西方砂漠に歴史ある2つのオアシスと、カイロ&アレキサンドリアの新たな見どころを堪能!

弊社でも今まで数多くのツアーを企画・実施してきたものの、長らく外国人観光客の訪問が制限されていたエジプト西方のオアシスと砂漠エリアの入域が、条件付きですが緩和され、かつてのように砂漠でキャンプ!とまではいきませんが、有名な白砂漠・黒砂漠にも足を延ばせるようになりました。また、一般の遺跡観光もかつての盛り上がりを取り戻し、新たな顔となるような博物館や改装を終えて新規オープンした博物館も賑わいを見せているエジプトへ、この機会に足を運んでみませんか?

ツアー概要

エジプトの西方砂漠に歴史ある2つのオアシスと、カイロ&アレキサンドリアの新たな見どころを堪能!

弊社でも今まで数多くのツアーを企画・実施してきたものの、長らく外国人観光客の訪問が制限されていたエジプト西方のオアシスと砂漠エリアの入域が、条件付きですが緩和され、かつてのように砂漠でキャンプ!とまではいきませんが、有名な白砂漠・黒砂漠にも足を延ばせるようになりました。また、一般の遺跡観光もかつての盛り上がりを取り戻し、新たな顔となるような博物館や改装を終えて新規オープンした博物館も賑わいを見せているエジプトへ、この機会に足を運んでみませんか?

ツアーの見どころ

エジプトの新たな見どころ
毎年のように新たな遺物が発掘され、歴史がリアルタイムで書き換えられているエジプトですが、学会等で議論された後、その変化が世界的に知られ、一般に認知されるまでは長い年月がかかり、また発掘現場の見学などもなかなか難しいのが現状です。そんな中、観光客の立場で「歴史を書き換えたモノ」にふれられるのが、新たにできた展示施設や新たに一般公開となった遺跡です。このツアーでは一部がオープンし一般公開され始めた新造のGEM(大エジプト博物館)と、近年地中海の底より掘り起こされたものを新たに収蔵し、改装再オープンとなったアレクサンドリアのグレコ=ローマン博物館の見学も組み込んでいます。

シーワ・オアシス
エジプトの西方砂漠にあるオアシスのうち、ナイル川から遥かに離れた国土の西の端に位置し、歴史的には最も重要なオアシスがシーワです。古代エジプトの神であるアモンを祀った” 神託の神殿” は、古代世界ではギリシャやペルシャまで知れ渡った著名な神殿でした。アレキサンダー大王も神託を得るためシーワを訪れています。現在でも住民の多くはアラブ系ではなくベルベル系のシーワ人で、1819年にエジプトに編入されるまでは、自治状態を保ったオアシス国家でした。独特の文化・風習、シャーリーと呼ばれる砦のような旧市街、現存する神託の神殿、砂漠の只中とは思えない青いソルト・レイクなどが見どころです。

バハレイヤ・オアシス
シーワと同じくリビア砂漠にあるオアシスで中心となる町はバウィーティ。数あるオアシスの中でファイユームに次ぐ人口を持ち、ファイユームが都市化してしまった現在、オアシスらしさを残すカイロから最も近いオアシスといえます。古代エジプト中王朝時代から開けていたオアシスで、アレキサンダー大王によって建てられた神殿跡もあり、グレコローマン時代からナツメヤシやブドウ酒の生産が盛んで、それによって財を成した地元名士たちの墳墓やミイラも多く発見されています。1990年代には金彩の石棺に納められた100体以上ものミイラが発見されており、別名「黄金のミイラの谷」とも呼ばれています。

ツアー日程表

1日目
東京・大阪 飛行機 EK直行便(約12時間)
夜、日本発。ドバイへ。
宿泊 機中泊
朝食:× 
昼食:× 
夕食:機
2日目
飛行機 ドバイ(乗継) 飛行機 EK直行便(約4時間)カイロ 自動車 アレキサンドリア
早朝、ドバイ着。乗り換えてエジプトのカイロへ。カイロ到着後、陸路にて地中海岸のエジプト第2の都市アレキサンドリアへ。
宿泊 ホテル/アレキサンドリア泊
朝食:機 
昼食:〇 
夕食:〇
3日目
アレキサンドリア滞在
終日アレキサンドリアの市内観光。リノベーションされたグレコローマン博物館、カタコンベ(地下墳墓)、ローマの円形劇場、世界の七不思議に数えられたファロス大灯台跡に作られたカーイト・ベイの要塞を順次見学。アレキサンダー大王による紀元前332 年の建設から現在に至る長い歴史とその遺産を擁する都市をたっぷり堪能していただきます。
宿泊 ホテル/アレキサンドリア泊
朝食:〇 
昼食:〇 
夕食:〇
4日目
アレキサンドリア 自動車 シーワ・オアシス
リビア国境まで約50kmに位置するエジプトで最も西に位置するオアシス「シーワ」へ。終日の移動となります。
宿泊 ホテル/シーワ泊
朝食:〇 
昼食:〇 
夕食:〇
5日目
シーワ滞在
終日、アレキサンダー大王も訪れた歴史あるオアシスの観光。今も数多くのミイラが残る「死者の山」、要塞のような旧市街シャーリー、古代世界にもその名を轟かせた「信託の神殿(アムン神殿)」、クレオパトラの泉などを訪問。立地からは想像できないほど豊かな歴史に触れます。
宿泊 ホテル/シーワ泊
朝食:〇 
昼食:〇 
夕食:〇
6日目
シーワ 自動車 カイロ
早朝、シーワを出発。一気にギザへ移動します。終日の移動となります。
宿泊 ホテル/ギザ泊
朝食:〇 
昼食:〇 
夕食:〇
7日目
カイロ 自動車 バハレイヤ・オアシス(バウィーティ)
西方砂漠のもう一つのオアシス、鉱泉と千のミイラの谷で知られるバハレイヤ・オアシスへ。到着後、バハレイヤ・オアシスの観光(博物館、地下墳墓、マフテラ神殿など)
宿泊 ホテル/バウィーティ泊
朝食:〇 
昼食:〇 
夕食:〇
8日目
バハレイヤ・オアシス滞在
バハレイヤ・オアシスをベースに、西方砂漠のユニークな砂漠、黒砂漠、白砂漠、クリスタルマウンテンを1日訪問します。
宿泊 ホテル/バウィーティ泊
朝食:〇 
昼食:〇 
夕食:〇
9日目
バハレイヤ・オアシス 自動車 カイロ
カイロへ戻ります。途中、クジラの化石が発見された世界遺産ワディ・アル・ヒタンに立ち寄り観光。
宿泊 ホテル/ギザ泊
朝食:〇 
昼食:〇 
夕食:〇
10日目
カイロ 飛行機 EK直行便(約3時間)
新たにソフトオープンした大エジプト博物館とカイロ旧市街での観光・お買い物後、空港へ。夜カイロ発、ドバイへ。
宿泊 機中泊
朝食:〇 
昼食:〇 
夕食:機
11日目
飛行機 ドバイ(乗継) 飛行機 EK直行便(約9.5時間)東京・大阪
深夜、ドバイ着。乗り換え。夕、日本着。
朝食:機 
昼食:機 
夕食:×

旅行代金・催行情報

催行 出発地 出発日 帰着日 料金 募集状況
東京・大阪
出発日10/9(木)出発
帰着日10/19(日)帰着
後日発表
参加者募集中
東京・大阪
出発日11/20(木)出発
帰着日11/30(日)帰着
後日発表
参加者募集中
東京・大阪
出発日12/25(木)出発
帰着日'26 1/4(日)帰着
後日発表
あと5名様で催行
東京・大阪
出発日'26 2/5(木)出発
帰着日'26 2/15(日)帰着
後日発表
あと5名様で催行
東京・大阪
出発日'26 3/12(木)出発
帰着日'26 3/22(日)帰着
後日発表
参加者募集中
※上記旅行代金の他に、下記【燃油特別付加料】と【空港税】が必要です。
※他の出発地をご希望の方は、お問い合わせください。

その他の料金

燃油特別
付加料
72,000円
(2025年6月1日現在)
空港税 16,190~16,660円
(2025年6月1日現在)
一人部屋
追加料金
後日発表
ビジネス
クラス料金
お問い合わせください。
子供料金 お問い合わせください。
リピータ
ー割引
リピーター割引の適用条件については、リピーター割引のご案内をご覧ください。

ご旅行条件

訪問国 エジプト
最少
催行人数
6名様
添乗員 日本より同行します。
食事 朝食8回 / 昼食9回 / 夕食/8回(機内食を除く)
世界遺産 カイロ歴史地区
ワディ・アル・ヒタン
利用予定
航空会社
エミレーツ航空(EK)
カタール航空(QR)
利用予定
宿泊施設
アレキサンドリア:メトロポール
シーワ:サファリ・パラダイス
バハレイヤ:ズィラ・バハレイヤ
ギザ:オアシス
(ツイン、シャワー付)
または同等クラス。
ビザ カイロ到着時にビザを取得します(お一人25USドル)。ビザ申請の代行については、こちらをご覧ください
予防接種 不要です。

ご参加にあたっての注意事項

荷物について
特に砂漠への移動の際は四輪駆動車を利用し、車載スペースが限られますので、形状の変わる中型以下のソフトバッグやソフトタイプのスーツケースでのご参加をお願いします。
ツアーの募集締切日について
砂漠地方への渡航許可の取得に約1カ月を要しますので、ツアーの募集は出発日の1カ月半程度前には締め切らせていただきます。ご了承ください。
ツアー全般の注意点
ツアー全般の注意点については、『Q & A』のページにまとめていますので、ご確認ください。

レポート

このツアーに関連するレポートはありません。

お客様の口コミ

このツアーに関連する口コミはまだありません。

ツアー申込・お問い合わせ

株式会社 道祖神
〒141-0031 東京都品川区西五反田7-23-1 第3TOCビル6階
営業時間 月~金 9:30~18:30(定休日:土・日・祝日・年末年始)
固定電話からお問い合わせ
携帯電話からお問い合わせ
携帯電話 03-6431-8322
メールでお問い合わせ
メール お問せフォーム
資料マーク
初心者マーク
質問マーク
電車マーク
スタッフマーク
会社マーク
メールマガジン登録
アフリカ情報満載のメールマガジン「AFRICA NEWS」をお届け! ※現在不定期での配信となっております。
※メールマガジンにご登録いただく際は、必ず「個人情報の取り扱いについて」をお読みいただき、同意のうえ「登録」ボタンを押してください。
\ SNSやってます /
アフリカ情報をいち早くゲットしよう!
道祖神公式Facebookページ
道祖神公式Instagramアカウント
道祖神公式X(旧Twitter)アカウント