サファリガイドの加藤さんと行く、ちょっとだけマニアックなケニア北部を回るツアーとなります。日本ではあまりメジャーではないかもしれませんが、ケニア北部でしか見られない希少価値のある動物が沢山生息しているため、欧米では人気の高いディスティネーションとなっています。サンブル国立保護区と隣接しているバッファロースプリング国立保護区、サイの保護に力を入れているオルペジェタ保護区に訪れます。
サファリガイドの加藤さんと行く、ちょっとだけマニアックなケニア北部を回るツアーとなります。日本ではあまりメジャーではないかもしれませんが、ケニア北部でしか見られない希少価値のある動物が沢山生息しているため、欧米では人気の高いディスティネーションとなっています。サンブル国立保護区と隣接しているバッファロースプリング国立保護区、サイの保護に力を入れているオルペジェタ保護区に訪れます。
1日目 |
東京
夜、日本発。ドバイへ。
|
朝食:× 昼食:× 夕食:機 |
---|---|---|
2日目 |
早朝、ドバイで飛行機を乗り換え。午後、ナイロビ着。係員が空港でお出迎えし、ナイロビ郊外のホテルへ。
|
朝食:機 昼食:機 夕食:〇 |
3日目 |
ナイロビ
朝食後、バッファロースプリング国立保護区へ。赤道を通過して北半球に向かいます。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
4日目 |
バッファロースプリング国立保護区滞在
早朝と午後の2回、サファリをお楽しみください。乾燥地帯特有の動物たちとの遭遇をお楽しみください。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
5日目 |
バッファロースプリング国立保護区
朝食後、チェックアウトし、お弁当を持って隣のサンブル国立保護区へ。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
6日目 |
サンブル国立保護区滞在
早朝と午後の2回、サファリをお楽しみください。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
7日目 |
サンブル国立保護区
朝食後、オルペジェタ保護区へ。途中、マスを養殖しているレストランに立ち寄り昼食。オルペジェタ保護区はサイの保護に力を入れている保護区なので、サイを見るチャンスです。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
8日目 |
オルペジェタ保護区
朝食後、ナイロビへ向かいます。夕方までお買い物等をお楽しみください。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
9日目 |
ナイロビ
チェックアウト後、ナイロビ国立博物館へ。ナイロビ国立博物館では動物のはく製をはじめ、ケニアの歴史を知ることができます。その後空港へ向かい、空路ドバイへ。
|
朝食:〇 昼食:× 夕食:機 |
10日目 |
ドバイ(乗継)
深夜、ドバイ発。夕、日本着。
|
朝食:機 昼食:機 夕食:× |
燃油特別 付加料 |
69,040円 (2024年12月1日現在) |
---|---|
空港税 | 15,370円 (2024年12月1日現在) |
一人部屋 追加料金 |
120,000円 |
ビジネス クラス料金 |
お問い合わせください。 |
子供料金 | お問い合わせください。 |
リピータ ー割引 |
リピーター割引の適用条件については、リピーター割引のご案内をご覧ください。 |
訪問国 | ケニア |
---|---|
最少 催行人数 |
6名様(最大10名様) |
添乗員 | 日本より同行します。 (加藤さん) |
食事 | 朝食7回 / 昼食6回 / 夕食/7回(機内食を除く) |
サファリ 回数 |
9回 |
利用予定 航空会社 |
エミレーツ航空(EK) カタール航空(QR) 日本航空(JL) 全日空(NH) エチオピア航空(ET) |
利用予定 宿泊施設 |
ナイロビ:パナリ・ホテル('24 12/27)、オレ・セレニ('25 12/26) バッファロースプリング国立保護区:サンブル・シンバ サンブル国立保護区:サンブル・ソパ オルペジェタ保護区:スウィートウォーター ナイロビ:オレ・セレニ (ツイン、シャワー付き) または同等クラス。 |
ビザ | ケニアのETAが必要です。ビザ申請の代行については、こちらをご覧ください。 |
予防接種 | 黄熱病の予防接種をお奨めします。 |