ケニアは1000種を超える鳥類が棲息し、世界のバードウォッチャーから注目されている場所です。大地溝帯の湖沼群や熱帯雨林、開けたサバンナなど自然環境も多様なため、フラミンゴをはじめとする水鳥、サバンナを好むワシやタカ、ハヤブサなどの猛禽類、森林に多く棲むサイチョウやエボシドリ、そして宿泊施設の敷地にもやってくるハタオリドリやムクドリなど多種多様な鳥が観察できます。ケニアでサファリガイドとしての経験が豊富な加藤直邦さんが同行し、鳥だけでなく、動物、植物、自然環境のことなども学んでいただけるツアーです。
ケニアは1000種を超える鳥類が棲息し、世界のバードウォッチャーから注目されている場所です。大地溝帯の湖沼群や熱帯雨林、開けたサバンナなど自然環境も多様なため、フラミンゴをはじめとする水鳥、サバンナを好むワシやタカ、ハヤブサなどの猛禽類、森林に多く棲むサイチョウやエボシドリ、そして宿泊施設の敷地にもやってくるハタオリドリやムクドリなど多種多様な鳥が観察できます。ケニアでサファリガイドとしての経験が豊富な加藤直邦さんが同行し、鳥だけでなく、動物、植物、自然環境のことなども学んでいただけるツアーです。
1日目 |
東京 EK直行便(約12時間)
夜、日本発。ドバイへ。
機中泊
|
朝食:× 昼食:× 夕食:機 |
---|---|---|
2日目 |
ドバイ(乗継) EK直行便(約5時間)ナイロビ (約2時間)ナイバシャ
早朝、ドバイで飛行機を乗り換え。午後、ナイロビ着。係員が空港でお出迎えし、ナイバシャへ。
ロッジ/ナイバシャ湖泊
|
朝食:機 昼食:機 夕食:〇 |
3日目 |
ナイバシャ (約2時間)ボゴリア湖国立保護区 (約1時間)バリンゴ湖
朝食後、ボートサファリへ。昼食の後にボゴリア湖国立保護区へ。フラミンゴ鑑賞の後、バリンゴ湖へ。夜には徒歩でバードウォッチングへ。
ロッジ/バリンゴ湖泊
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
4日目 |
バリンゴ湖 (約6時間)カカメガ森林
朝食後、カカメガ森林へ向けて出発。昼食はカカメガフォレストにて。午後は森でのウォーキング・サファリをお楽しみください。カカメガにはカンムリエボシドリ、ハシダカサイチョウなど珍しい鳥のほか、ゴシキドリ、フィンチなども豊富です。
ゲストハウス/カカメガ森林泊
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
5日目 |
カカメガ森林滞在
午前と午後の2 回、ウォーキング・サファリへ。
ゲストハウス/カカメガ森林泊
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
6日目 |
カカメガ森林 (約6時間)ナクル湖国立公園
朝食後、ナクル湖国立公園へ。昼食はロッジにて。休憩後、午後のサファリをお楽しみください。
ロッジ/ナクル湖国立公園泊
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
7日目 |
ナクル湖国立公園滞在
早朝と午後、2回のサファリへ。ナクル湖国立公園はシロサイとクロサイの両方が棲息している珍しい公園です。滞在しているロッジにも鳥が多く訪れてきますので、カメラは常にお持ちください。
ロッジ/ナクル湖国立公園泊
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
8日目 |
ナクル湖国立公園 (約3.5時間)ナイロビ
朝食後、ナイロビへ向かいます。夕方までお買い物等をお楽しみください。
ホテル/ナイロビ泊
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
9日目 |
ナイロビ EK直行便(約5時間)ドバイ
チェックアウト後、ナイロビ国立博物館へ。ナイロビ国立博物館では動物のはく製をはじめ、ケニアの歴史を知ることができます。その後空港へ向かい、空路ドバイへ。
空港内待機
|
朝食:〇 昼食:× 夕食:機 |
10日目 |
ドバイ(乗継) EK直行便(約9.5時間)東京
深夜、ドバイ発。夕、日本着。
|
朝食:機 昼食:機 夕食:× |
燃油特別 付加料 |
69,040円 (2024年12月1日現在) |
---|---|
空港税 | 15,370円 (2024年12月1日現在) |
一人部屋 追加料金 |
50,000円 |
ビジネス クラス料金 |
お問い合わせください。 |
子供料金 | お問い合わせください。 |
リピータ ー割引 |
リピーター割引の適用条件については、リピーター割引のご案内をご覧ください。 |
訪問国 | ケニア |
---|---|
最少 催行人数 |
8名様 |
添乗員 | 日本より同行します。 (加藤さん) |
食事 | 朝食7回 / 昼食6回 / 夕食/7回(機内食を除く) |
サファリ 回数 |
9回 |
世界遺産 | 大地溝帯(グレートリフトバレー)のケニアの湖群(ナクル湖、ボゴリア湖) |
利用予定 航空会社 |
エミレーツ航空(EK) エチオピア航空(ET) |
利用予定 宿泊施設 |
ナイバシャ湖:ナイバシャ・カントリー・クラブ バリンゴ湖:ソイ・サファリ・ロッジ カカメガ森林:ロンド・リトリート ナクル湖国立公園:サロバ・ライオンヒル ナイロビ:オレセレニ (ツイン、シャワー付) または同等クラス。 |
ビザ | ケニアのETAが必要です。ビザ申請の代行については、こちらをご覧ください。 |
予防接種 | 黄熱病の予防接種をお奨めします。 |