野生動物と大自然の宝庫、「ケニア」と「タンザニア」。広大なサバンナ地帯を2カ国に渡って、5つの公園を訪問します。多種多様な動物との遭遇が期待できるセレンゲティ、マサイ・マラにそれぞれ3連泊。長い陸路移動でも全員窓側座席で快適ドライブ。高さのある四輪駆動のランドクルーザー型サファリカーの車窓からの移りゆく景色も必見です。公園の訪問順序や宿泊ロッジにもこだわり抜いた、ケニアとタンザニアの2カ国サファリの決定版ツアーです。
野生動物と大自然の宝庫、「ケニア」と「タンザニア」。広大なサバンナ地帯を2カ国に渡って、5つの公園を訪問します。多種多様な動物との遭遇が期待できるセレンゲティ、マサイ・マラにそれぞれ3連泊。長い陸路移動でも全員窓側座席で快適ドライブ。高さのある四輪駆動のランドクルーザー型サファリカーの車窓からの移りゆく景色も必見です。公園の訪問順序や宿泊ロッジにもこだわり抜いた、ケニアとタンザニアの2カ国サファリの決定版ツアーです。
1日目 |
東京
夜、日本発。アディスアベバへ。
|
朝食:× 昼食:× 夕食:機 |
---|---|---|
2日目 |
午前、アディスアベバで飛行機を乗り換え。午後、ナイロビ着。係員が空港でお出迎えしナイロビ郊外のホテルへ。
|
朝食:機 昼食:機 夕食:〇 |
3日目 |
ナイロビ
朝食後、アンボセリ国立公園へ。昼食はロッジにて。夕方、サファリに出かけます。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
4日目 |
アンボセリ国立公園滞在
午前と午後の2回、サファリをお楽しみください。天気が良ければ、アフリカ最高峰キリマンジャロ山が望めます。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
5日目 |
アンボセリ国立公園
朝食後、ナイロビへ戻ります。ナイロビで昼食後、ナクル湖国立公園へ。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
6日目 |
ナクル湖国立公園
午前のサファリをお楽しみください。その後、マサイ・マラ国立保護区へ。昼食はお弁当です。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
7日目 8日目 |
マサイ・マラ国立保護区滞在
早朝と午後の2回、サファリをお楽しみください。ケニアで一番動物相が豊富といわれる保護区です。シマウマやキリンの草食動物をはじめ、ライオンやチーターなどの肉食動物も期待できます。連泊ですのでゆったり滞在&サファリを満喫できます。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
9日目 |
マサイ・マラ国立保護区
朝食後、軽飛行機でセレンゲティへ向かいます。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
10日目 11日目 |
セレンゲティ国立公園滞在
午前と午後の2回、サファリをお楽しみください。広大な大草原でライオンやヒョウなどの大型動物に出会えるでしょうか?
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
12日目 |
セレンゲティ国立公園
朝食後、人類発祥の地オルドバイ峡谷へ。見学後、ンゴロンゴロ自然保護区へ向かいます。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
13日目 |
ンゴロンゴロ自然保護区
朝食後、お弁当を持ってクレーターサファリへ。希少なクロサイを目撃するチャンス大です。サファリ後はンゴロンゴロの麓にあるカラトゥのロッジへ。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
14日目 |
カラトゥ
朝食後、アルーシャへ戻ります。時間に余裕があればスーパーやお土産屋さんにいきます。キリマンジャロ発。空路アディスアベバへ。乗り換えて日本へ。
|
朝食:〇 昼食:× 夕食:機 |
15日目 |
夜、日本着。
|
朝食:機 昼食:機 夕食:× |
催行 | 出発地 | 出発日 | 帰着日 | 料金 | 募集状況 |
---|---|---|---|---|---|
東京 |
|
|
1,738,000円 |
参加者募集中
|
|
東京 |
|
|
1,738,000円 |
参加者募集中
|
|
東京 |
|
|
2,080,000円 |
参加者募集中
|
|
東京 |
|
|
2,080,000円 |
参加者募集中
|
|
東京 |
|
|
2,190,000円 |
参加者募集中
|
|
東京 |
|
|
2,080,000円 |
参加者募集中
|
燃油特別 付加料 |
29,920円 (2025年2月27日現在) |
---|---|
空港税 | 16,440円 (2025年2月27日現在) |
一人部屋 追加料金 |
180,000円(~'25 5/17) 200,000円('25 6/14~9/13) |
ビジネス クラス料金 |
お問い合わせください。 |
子供料金 | お問い合わせください。 |
リピータ ー割引 |
リピーター割引の適用条件については、リピーター割引のご案内をご覧ください。 |
訪問国 | ケニア、タンザニア |
---|---|
最少 催行人数 |
2名様 |
添乗員 | 同行しません。 |
食事 | 朝食12回 / 昼食11回 / 夕食/12回(機内食を除く) |
サファリ 回数 |
15回 |
世界遺産 | セレンゲティ国立公園 ンゴロンゴロ自然保護区 大地溝帯(グレートリフトバレー)のケニアの湖群(ナクル湖) |
利用予定 航空会社 |
エチオピア航空(ET) カタール航空(QR) エミレーツ航空(EK) エティハド航空(EY) |
利用予定 宿泊施設 |
ナイロビ:オレ・セレニ アンボセリ : アンボセリ・セレナ ナクル&ナイバシャ地区:サロバ・ライオンヒル マサイ・マラ : マラ・シンバ セレンゲティ:セレンゲティ・セレナ ンゴロンゴロ:ンゴロンゴロ・セレナ カラトゥ:ンゴロンゴロ・コーヒー・ロッジ (ツイン、シャワー付) または同等クラス。 |
ビザ | ケニアのETA、タンザニアの観光ビザが必要です。ビザ申請の代行については、こちらをご覧ください。 |
予防接種 | 黄熱病の予防接種が必要です。 |