フリーコール 0120-184-922

携帯電話・PHSからは繋がりません。
固定電話からおかけいただくか、03-6431-8322までお電話ください。

アフリカの旅を創り続けて45年、専門店 道祖神で行くアフリカ

サファリガイド加藤直邦さんと行くベストシーズンのマサイ・マラ 10日間

ゾウの親子とヌーの群れ

ゾウの親子とヌーの群れ

肉食動物も多い時期です

肉食動物も多い時期です

ピクニックランチ

ピクニックランチ

皆でケニア料理のクッキング

皆でケニア料理のクッキング

マサイ族が焼いてくれたヤギ肉

マサイ族が焼いてくれたヤギ肉

木の上のヒョウ

木の上のヒョウ

ヒョウの気持ちになってみる

ヒョウの気持ちになってみる

朝のキャンプ場

朝のキャンプ場

ライオンの子供たち

ライオンの子供たち

ツアー概要

ケニアの自然を熟知する加藤さんのガイドで行くツアーです!

大好評の加藤さんと行くケニア・ツアーです。8月のマサイ・マラは、ヌー、シマウマの群れ、そして草食動物を狙う肉食動物たちも多くみられるベストシーズン。サファリ以外にも野生動物をめぐる様々なレクチャー、ネイチャー・ウォーク、ケニア料理のクックキング、星空観察などの体験を通してケニアの魅力をたっぷり満喫できます。ケニアの自然を熟知する加藤さんだからこそご案内できるツアーです!

地図

ツアーに申し込む

ツアーの見どころ、ポイント

加藤 直邦さんプロフィール

1997年、タンザニアへ留学、卒業後アフリカを遊学。1999年から2004年までの5年間、ケニアのマサイ・マラでナチュラリスト・ガイドとして勤務。2010年から2年間、青年海外協力隊員としてケニア・カカメガフォレスト国立保護区にて、環境教育活動を実施。動物や鳥はもちろん、昆虫や植物等を長いスタンスで追ってきた経験は充分です。06年TVチャンピオン「アフリカ野生動物発見王選手権」優勝。著書「僕は見習いナチュラリスト-アフリカ野生王国編」(情報センター出版局)

ツアー日程表

  • 飛行機
  • 自動車
  • 朝食付き
  • 昼食付き
  • 夕食付き
  • 機内食
  • 食事なし
1日目

東京EK直行便(約11時間)

夜、日本発。ドバイへ。

[ 機中泊 ]



東京ET直行便(約16時間)

夜、東京発。アディスアベバへ。



2日目

ドバイ(乗継)EK直行便(約5時間)ナイロビ(約2時間)ナイバシャ

早朝、ドバイで飛行機を乗り換え。午後、ナイロビ着。係員が空港でお出迎えし、大地溝帯の湖群ナイバシャ湖へと北上します。

[ ロッジ/ナイバシャ泊 ]



アディスアベバ(乗継)ET直行便(約2時間)ナイロビ(約2時間)ナイバシャ湖

午前、アディスアベバで飛行機を乗り換え。午後、ナイロビ着。係員が空港でお出迎えしナイバシャ湖へ。夕方、ボートサファリをお楽しみください。湖で泳ぐカバや、たくさんの種類の鳥類の観察が楽しめます。

[ ロッジ/ナイバシャ泊 ]



3日目

ナイバシャ(約6時間)マサイ・マラ国立保護区

朝食後、ボートサファリとクレッセントアイランドでのウォーキングサファリをお楽しみください。その後マサイ・マラ国立保護区へ。着後、テント設営。

[ キャンプ/マサイ・マラ国立保護区泊 ]



4
5
6
7日目

マサイ・マラ国立保護区滞在

ケニアで一番、動物相が豊富といわれるマサイ・マラに5連泊。滞在中は、加藤さんによる野生動物のレクチャー、ネイチャー・ウォーク、マサイの村訪問、ケニアのクッキング体験、星空観察などもお楽しみください。

[ キャンプ/マサイ・マラ国立保護区泊 ]



8日目

マサイ・マラ国立保護区(約6時間)ナイロビ

早朝サファリの後、ナイロビへ戻ります。ナイロビ到着後は、夕方まで市内観光、お買物をお楽しみください。

[ ホテル/ナイロビ泊 ]



9日目

ナイロビEK直行便(約5時間)ドバイ

ナイロビ市内では出発まで車をご利用いただけます。夕、ナイロビ発。空路ドバイへ。

[ 空港内待機 ]



ナイロビ(約2時間)アディスアベバ(乗継)ET直行便(約13時間)

ナイロビ市内では出発まで車をご利用いただけます。午後、ナイロビ発。空路アディスアベバへ。乗り換えて日本へ。

[ 機中泊 ]



10日目

ドバイ(乗継)EK直行便(約10時間)東京

深夜、ドバイ発。夕、日本着。



東京

夜、東京着。



ご出発日・ご旅行代金

ご出発地 ご出発日 ご旅行代金
東京 2023年8月18日 金曜日 728,000円

※上記ご旅行代金の他に、下記 ‘燃油特別付加料’ と ‘空港税’ が必要です。

燃油特別付加料 96,720円(2023年2月23日現在)
空港税 13,360円(2023年2月23日現在)
ビジネスクラス お問い合わせください。
一人部屋追加料金 40,000円
子供料金 お問い合わせください。
リピーター割引 リピーター割引の適用条件については、リピーター割引のご案内をご覧ください。

催行情報

2023年8月18日発

728,000円

  • あと6名で締切
  • 催行決定
  • 添乗員同行
  • 加藤さんが同行します

上記以外の出発日については、お電話(0120-184-922)またはお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。

ご旅行条件

最少催行人数 6名様(最大12名様)
添乗員 同行します。
(加藤さん)
食事 朝食7回/昼食6回/夕食7回(機内食除く)
サファリ 9回
世界遺産 大地溝帯(グレートリフトバレー)のケニアの湖群(ナクル湖)
利用予定航空会社 エミレーツ航空(EK)
エチオピア航空(ET)
カタール航空(QR)
全日空(NH)
日本航空(JL)
利用予定宿泊施設 ナイバシャ:ナイバシャ・カントリークラブ
ナイロビ : オレ・セレニ・ホテル
(ツイン、シャワー付き)
または同等クラス。
その他の宿泊地は野営キャンプ。
ビザ(査証) ケニアの観光ビザが必要です。
寝袋 日本からお持ちください(3シーズン/冬用)
または現地にてレンタルもあります(20ドル)
テント 1つのテントを2名様でご利用いただきますが、一人部屋追加代金で一人1張りご用意します。

ご参加にあたってのご注意

関連ツアーレポート

お客様からの口コミ・評判

Sさん 50代女性 (2018年12月ご出発)

  • サバンナでのサファリから熱帯雨林でのウォーキングやマサイさんとのウォーキング、宿泊施設もいろいろなタイプがあり、非常にバランスが取れたツアーだった。また、参加者ほぼ全員がすべてに興味を持ち楽しんでいるところが良かった。
  • マサイ・マラでは毎日ヒョウがしっかり見れてとても満足でした。
  • 英語が通じるところであれば添乗員は必須とは考えないが、今回は現地ガイド経験のある加藤さん同伴ということで、ほ乳類だけではなく鳥や植物の話も聞けて非常に満足だった。
  • 加藤さんの知識・経験はもちろん人間としてのバランスの良さと正しさを感じた。
  • 車が2台に分かれるので、1日目の夜にできるだけ公平になる提案をしたが、加藤さんも同意しそのように配慮してくれたため気持ちよく過ごせた。
  • 夕食時のバースデーサプライズは何度か見たことがあるが、私が見た中では今回が一番盛大でびっくりした。当事者としては盛大過ぎて正直少し恥ずかしかった(でも嬉しかったです、ありがとうございました)。
  • 車2台だったので、毎日半分の人が加藤さんの詳しい説明をリアルタイムで聞けなかったのが残念。今回加藤さんのツアーということで申し込んだ部分が大きかったので、できれば1台で行きたかった。
  • 加藤さんが乗らない車は日本語が少しできるKIMさんがドライバーだったが、彼はあまり鳥に詳しくなく、加藤さんがいてくれればという場面が何度かあった。

Sさん 60代男性 (2018年9月ご出発)

  • 加藤さんがいろいろと教えて下さり、本当にありがたく、気配りも素晴らしかった。
  • 食事が美味しかった。しかしランチボックスは若い人には少ないかも?
  • キャンプ地は非常に快適だったが、保護区ゲート遠い分ゲームドライブの時間が減って少し残念。

Tさん 50代男性 (2018年9月ご出発)

  • 加藤さんの解説や食事の時のお話が面白かった。
  • サイ、ヒョウを含め見たかった動物を見ることができた。
  • キャンプサイトは快適だった。
  • マサイの方々との山登りは楽しかった(木の実を食べたり、やり投げをしたり)。
  • 現地でのお土産等についても、加藤さんに色々と教えて頂き満足のいく買い物ができた。
  • ナイロビのホテルもスタッフがフレンドリーで良かった。
  • 通常のツアーでは味わえない経験ができるツアーだと思いました。
  • 加藤さんの乗った車ともう一台でトランシーバー等あれば、加藤さんの乗っていない車でも解説が聞けたり質問ができて良いのでは。

すべて読む(全13件)

お申し込み