ポルトガル語の‘ライオンの山’を意味する‘シエラレオネ’。シエラレオネと聞いてどんな国を思い浮かべるでしょう。‘ダイヤモンド’‘内戦’…などでしょうか。実際、観光の目玉は少ないですし、宿泊設備等もまだ整っていません。でもだからこそ、素朴さが残るアフリカに出会えることでしょう。シエラレオネで2008年から3年間保健プロジェクトに従事して暮らし、そして現在も子どもたちの栄養改善でシエラレオネに関わっている藤井さんがガイドとして日本より同行します。
ポルトガル語の‘ライオンの山’を意味する‘シエラレオネ’。シエラレオネと聞いてどんな国を思い浮かべるでしょう。‘ダイヤモンド’‘内戦’…などでしょうか。実際、観光の目玉は少ないですし、宿泊設備等もまだ整っていません。でもだからこそ、素朴さが残るアフリカに出会えることでしょう。シエラレオネで2008年から3年間保健プロジェクトに従事して暮らし、そして現在も子どもたちの栄養改善でシエラレオネに関わっている藤井さんがガイドとして日本より同行します。
1日目 |
東京
夜、日本発。アディスアベバへ。
|
朝食:× 昼食:× 夕食:機 |
---|---|---|
2日目 |
午前、アディスアベバで飛行機を乗り換え。午後、フリータウン到着。係員が空港でお出迎えし、空港近くのホテルへ。
|
朝食:機 昼食:× 夕食:〇 |
3日目 |
フリータウン
朝食後、シエラレオネ南部のティワイ島へ。地元の住人たちが運営する自然保護区に滞在します。午後は、ボートで自然散策へ。絶滅の危機にあるコロンブス・ディアナ猿やピグミーカバも生息しています。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
4日目 |
ティワイ島滞在
早朝、ガイドと共に森の散策へ。コロブスなど霊長類や野鳥の観察へ。午後はボートでティワイ島周辺に暮らすコミュニティの訪問を予定しています。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
5日目 |
ティワイ島
早めの朝食後、ガイドの藤井さんが3年間を過ごしたカンビア県に向かいます。到着後、マーケットや学校など、村の散策をお楽しみください。車で近隣の村訪問も予定しております。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
6日目 |
カンビア県滞在
引き続き、村の散策をお楽しみください。チャンスがあれば、モリンガ・スクールガーデンやモリンガ料理体験など、人々との交流や文化体験もできるでしょう。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
7日目 |
カンビア県
朝食後、長年支援活動を続けていらっしゃる日本人宣教者の住むルンサへ。シスターたちの活動を見学させていただきます。その後、フリータウンへ向かいます。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
8日目 |
フリータウン滞在
朝食後、発展目覚ましいフリータウンの市内観光へ。その後、タクグマ・チンパンジー・サンクチュアリーへ。地元NGOが実施している施設で、孤児のチンパンジーを野生に戻すまでの飼育過程が見学できます。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
9日目 |
フリータウン滞在
朝食後、ボートでブンス島を終日訪問します。ここは1670年に作られた西アフリカ最大の英国の奴隷基地で、現在も廃墟から形跡が窺えます。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
10日目 |
フリータウン
早朝、空港へお送りします。午前、フリータウン発。アディスアベバで飛行機を乗り換え。日本へ。
|
朝食:× 昼食:× 夕食:機 |
11日目 |
夜、日本着。
|
朝食:機 昼食:機 夕食:× |
燃油特別 付加料 |
31,880円 (2025年5月1日現在) |
---|---|
空港税 | 59,170円 (2025年5月1日現在) |
一人部屋 追加料金 |
75,000円 |
ビジネス クラス料金 |
お問い合わせください。 |
子供料金 | お問い合わせください。 |
リピータ ー割引 |
リピーター割引の適用条件については、リピーター割引のご案内をご覧ください。 |
訪問国 | シエラレオネ |
---|---|
最少 催行人数 |
6名様 |
添乗員 | 日本より同行します。 (藤井さんが添乗員として同行します。) |
食事 | 朝食7回 / 昼食7回 / 夕食/8回(機内食を除く) |
利用予定 航空会社 |
エチオピア航空(ET) エミレーツ航空(EK) ロイヤル・エア・モロッコ(AT) ASKY航空(KP) など |
利用予定 宿泊施設 |
フリータウン : カントリー・ロッジ・ホテル (ツイン、シャワー付) または同等クラス。 その他の宿泊地は簡易宿泊施設。 |
ビザ | シエラレオネの観光ビザが必要です。ビザ申請の代行については、こちらをご覧ください。 |
予防接種 | 黄熱病の予防接種が必要です。 |