タッシリ・ナジェール台地に屹立する奇岩群、点在する先史時代の岩画…。さながらサハラ砂漠の深くに秘められた野外美術館の趣です。2万点に及ぶ絵画の豊かなモチーフはかつての緑のサハラ時代を彷彿とさせます。『白い巨人』のセファールからさらに奥のジャバレンを加えた6泊7日の感動の岩画トレッキングです。
タッシリ・ナジェール台地に屹立する奇岩群、点在する先史時代の岩画…。さながらサハラ砂漠の深くに秘められた野外美術館の趣です。2万点に及ぶ絵画の豊かなモチーフはかつての緑のサハラ時代を彷彿とさせます。『白い巨人』のセファールからさらに奥のジャバレンを加えた6泊7日の感動の岩画トレッキングです。
1日目 |
東京・大阪
夜、日本発。ドバイへ。
|
朝食:× 昼食:× 夕食:機 |
---|---|---|
2日目 |
早朝、ドバイで飛行機を乗り換え。午後、アルジェ着。空港でガイドと合流し、出発までアルジェの市内観光。深夜のフライトで、アルジェリア南部のジャネットへ。
|
朝食:機 昼食:機 夕食:〇 |
3日目 |
早朝、ジャネット着。係員が空港でお出迎え。休憩用ホテルへ。朝食後、陸路アクバ・タフィラレへ。タッシリ・ナジェール台地のトレッキング開始。行程中唯一の急な登りで峠を越えてしまえば、あとは平坦地の軽いアップダウンが続きます。タムリットへ。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
4日目 |
タムリット
タムリットから西へ進み、ティン・アボテカへ。ティン・アボテカ周辺には時代的に最も古い、狩猟民時代の岩絵が残っています。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
5日目 |
ティン・アボテカ
穴の開いた奇岩が続くティン・タザリフト周辺を散策し、その後セファールへ。トレッキングのハイライトであるセファールの岩絵は一点一点が個性的で、チャドのティベスティ山塊と並んでサハラ芸術の宝庫となっています。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
6日目 |
セファール滞在
岩絵が集中して残るセファール周辺を、岩絵を見学しながら散策します。セファールは黒い岩の多い黒セファールと、砂の多い白セファールとにエリアが分かれています。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
7日目 |
セファール
タッシリの麓を抜けてジャバレンへ。着後、周辺の岩絵を観賞します。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
8日目 |
ジャバレン
セファールと並んで見事な岩絵が集中して残るジャバレン周辺で絵を見学しながら散策。夜は満天の星空の元でのキャンプをお楽しみください。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
9日目 |
ジャバレン
トレッキング最終日、アクバアルムから急激な下りとなり、台地を降ります。四輪駆動車に乗り込みジャネットへ。汚れをシャワーで落とした後、ジャネットの街の散策へ。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
10日目 |
ジャネット
早朝、国内線でアルジェへ。飛行機を乗り換え。午後、ドバイへ。
|
朝食:× 昼食:× 夕食:機 |
11日目 |
深夜、ドバイ着。飛行機を乗り換え。夕、日本着。
|
朝食:機 昼食:機 夕食:× |
燃油特別 付加料 |
78,000円 (2023年8月1日現在) |
---|---|
空港税 | 10,900円~11,340円 (2023年8月1日現在) |
ビジネス クラス料金 |
お問い合わせください。 |
一人部屋 追加料金 |
なし。お一人部屋のご用意は基本的に不可となります。 |
子供料金 | お問い合わせください。 |
リピータ ー割引 |
リピーター割引の適用条件については、リピーター割引のご案内をご覧ください。 |
訪問国 | アルジェリア |
---|---|
最少 催行人数 |
6名様 |
添乗員 | 日本より同行します。 |
食事 | 朝食7回 / 昼食7回 / 夕食/8回(機内食を除く) |
世界遺産 | タッシリ・ナジェール |
利用予定 航空会社 |
エミレーツ航空(EK) カタール航空(QR) ターキッシュエアラインズ(TK) エールフランス(AF) エア・アルジェリア(AH) |
利用予定 宿泊施設 |
ジャネットはゲストハウス。その他の宿泊地は野営キャンプ。 |
ビザ | アルジェリアの観光ビザが必要です。ビザ申請の代行については、こちらをご覧ください。 |
予防接種 | 不要です。 |