アフリカ旅行の道祖神

【特別企画】ベスト・シーズンのマサイ・マラ 8日間

お盆休みを利用してケニア、マサイ・マラへ!

動物の数・種類共に豊富なマサイ・マラ国立保護区4連泊!連休を利用して、ゆったりとサファリを満喫!世界的にも有名な野生動物の宝庫で、迫力ある動物たちの姿を間近で体感できます。添乗員が同行しますので、サファリが初めての方や海外旅行に不慣れな方でも安心してご参加いただけます。大自然の中で過ごす特別な休日をぜひお楽しみください。

ツアー概要

お盆休みを利用してケニア、マサイ・マラへ!

動物の数・種類共に豊富なマサイ・マラ国立保護区4連泊!連休を利用して、ゆったりとサファリを満喫!世界的にも有名な野生動物の宝庫で、迫力ある動物たちの姿を間近で体感できます。添乗員が同行しますので、サファリが初めての方や海外旅行に不慣れな方でも安心してご参加いただけます。大自然の中で過ごす特別な休日をぜひお楽しみください。

ツアーの見どころ

マサイ・マラ国立保護区に4連泊
ゲームドライブ(サファリ)は、動物が活動する時間帯に合わせ、早朝6時半頃と午後4時頃から、それぞれ2時間ほど行います。4連泊することでサファリ回数を増やし、より多くの動物との遭遇が期待できます。また、サファリの合間は、お部屋でのんびり、優雅なティータイムなどロッジでの滞在を満喫したり、早朝に気球に乗ってのサファリや昼間のマサイ村の訪問などの現地オプショナルに参加してアクティブに過ごすことも可能です。他で決して体験できない休日がケニアにはあります。

車を貸し切ってのサファリ
ナイロビからサファリ専用に改造されたランドクルーザーを貸し切りで利用するため、自由度のサファリを楽しめます。屋根が開く仕様の車両で、サファリ中は360度の大自然を体験でき、アフリカの大地を感じることができます。ご参加の皆様で相談しながら、「ヒョウを探しに行きたい」「キリンの歩く姿を眺めたい」「サバンナに沈む夕日を見たい」など、ご希望に応じてサファリの内容を自由にアレンジすることが可能です。

ツアー日程表

1日目
東京 飛行機 ET経由便(約16時間)
夜、日本発。アディスアベバへ。
宿泊 機中泊
朝食:× 
昼食:× 
夕食:機
2日目
飛行機 アディスアベバ(乗継) 飛行機 ET直行便(約2時間)ナイロビ
午前、アディスアベバで飛行機を乗り換え。午後、ナイロビ着。係員が空港でお出迎えし市内のホテルへ。
宿泊 ホテル/ナイロビ泊
朝食:機 
昼食:× 
夕食:〇
3日目
ナイロビ 自動車 (約6時間)マサイ・マラ国立保護区
朝食後、マサイ・マラ国立保護区へ。到着後はゆっくりとロッジへ向かい昼食。夕方のサファリをお楽しみください。
宿泊 ロッジ/マサイ・マラ国立保護区泊
朝食:〇 
昼食:〇 
夕食:〇
4日目
 5日目
 6日目
マサイ・マラ国立保護区滞在
早朝と午後の2回、サファリをお楽しみください。ケニアで一番、動物相が豊富といわれる保護区です。シマウマやキリンの草食動物をはじめ、ライオンやチーターなどの肉食動物も期待できます。ここでは3連泊ですので、ゆったり滞在&サファリを満喫できます。
宿泊 ロッジ/マサイ・マラ国立保護区泊
朝食:〇 
昼食:〇 
夕食:〇
7日目
マサイ・マラ国立保護区 自動車 (約6時間)ナイロビ 飛行機 ET直行便(約2時間)アディスアベバ 飛行機 ET経由便(約15時間)
朝食後、ナイロビへ戻ります。ナイロビ市内では出発まで車をご利用いただけます。午後、ナイロビ発。空路アディスアベバへ。
宿泊 機中泊
朝食:〇 
昼食:× 
夕食:機
8日目
飛行機 東京
夜、日本着。
朝食:機 
昼食:機 
夕食:×

旅行代金・催行情報

催行 出発地 出発日 帰着日 料金 募集状況
東京
出発日8/8(金)出発
帰着日8/15(金)帰着
958,000円
参加者募集中
※上記旅行代金の他に、下記【燃油特別付加料】と【空港税】が必要です。
※他の出発地をご希望の方は、お問い合わせください。

その他の料金

燃油特別
付加料
34,980円
(2025年5月20日現在)
空港税 15,620円
(2025年5月20日現在)
一人部屋
追加料金
180,000円
ビジネス
クラス料金
お問い合わせください。
子供料金 お問い合わせください。
リピータ
ー割引
リピーター割引の適用条件については、リピーター割引のご案内をご覧ください。

ご旅行条件

訪問国 ケニア
最少
催行人数
6名様
添乗員 日本より同行します。
食事 朝食5回 / 昼食4回 / 夕食/5回(機内食を除く)
サファリ
回数
7回
利用予定
航空会社
エチオピア航空(ET)
エミレーツ航空(EK)
利用予定
宿泊施設
ナイロビ:オレ・セレニ
マサイ・マラ:マラ・シンバロッジ
(ツイン、シャワー付)
または同等クラス
ビザ ケニアのETAが必要です。ビザ申請の代行については、こちらをご覧ください
予防接種 黄熱病の予防接種をお奨めします。

ご参加にあたっての注意事項

ツアー全般の注意点
ツアー全般の注意点については、『Q & A』のページにまとめていますので、ご確認ください。

レポート

このツアーに関連するレポートはありません。

お客様の口コミ

このツアーに関連する口コミはまだありません。

ツアー申込・お問い合わせ

株式会社 道祖神
〒141-0031 東京都品川区西五反田7-23-1 第3TOCビル6階
営業時間 月~金 9:30~18:30(定休日:土・日・祝日・年末年始)
固定電話からお問い合わせ
携帯電話からお問い合わせ
携帯電話 03-6431-8322
メールでお問い合わせ
メール お問せフォーム
資料マーク
初心者マーク
質問マーク
電車マーク
スタッフマーク
会社マーク
メールマガジン登録
アフリカ情報満載のメールマガジン「AFRICA NEWS」をお届け! ※現在不定期での配信となっております。
※メールマガジンにご登録いただく際は、必ず「個人情報の取り扱いについて」をお読みいただき、同意のうえ「登録」ボタンを押してください。
\ SNSやってます /
アフリカ情報をいち早くゲットしよう!
道祖神公式Facebookページ
道祖神公式Instagramアカウント
道祖神公式X(旧Twitter)アカウント