アフリカ旅行の道祖神

【特別企画】ナミビア ナミブ砂漠トレック&キャンプ・アドベンチャー 12日間

ナミブ砂漠を6泊7日、約100kmのトレッキングと4輪駆動車での砂丘ライドで、砂漠に包まれる旅

多くの旅人を魅了するナミブ砂漠を、トレッキングでさらにその奥へと足を踏み入れます。ウォルビスベイ郊外から歩きながら、大西洋沿いに砂丘やビーチを南下。4泊5日をかけて約100km、「砂漠の難破船」と言われるエドゥアルド・ボーレン号を目指して歩きます。踏破後、4輪駆動車で砂丘群をいくつも超えながらのルートも楽しみ。サンの人々の言葉で「何もない」を意味するナミブ。まさのその言葉の意味を知る旅になるでしょう。

ツアー概要

ナミブ砂漠を6泊7日、約100kmのトレッキングと4輪駆動車での砂丘ライドで、砂漠に包まれる旅

多くの旅人を魅了するナミブ砂漠を、トレッキングでさらにその奥へと足を踏み入れます。ウォルビスベイ郊外から歩きながら、大西洋沿いに砂丘やビーチを南下。4泊5日をかけて約100km、「砂漠の難破船」と言われるエドゥアルド・ボーレン号を目指して歩きます。踏破後、4輪駆動車で砂丘群をいくつも超えながらのルートも楽しみ。サンの人々の言葉で「何もない」を意味するナミブ。まさのその言葉の意味を知る旅になるでしょう。

ツアーの見どころ

ナミブ砂漠
この地に長くから暮らすサンの人々の言葉で「何もない」という意味のナミブ砂漠。南北約1300km、東西120kmの広大な砂漠は、約8,000万年前に誕生したと言われる世界最古の砂漠の一つです。ドラケンスバーグ山脈からオレンジ川をつたい、流れ着いた砂が波と風によりナミブ砂漠を形成、高さ数百mという世界でも稀な巨大砂丘が連なり、鉄分を多量に含んだその砂は、茜色(アプリコット色)をしています。大西洋岸には、巨大な砂丘群に加え、ラグーン、干潟、一時的に現れる川などがつくりだす景観が続きます。内陸のセスリエムからのアクセスが一般的ですが、この企画では大西洋岸から砂丘群に入ります。

砂漠トレッキング4泊5日
ウォルビスベイ近郊からトレッキングをスタートし、4泊5日、海沿いのビーチを中心に砂丘エリアも歩きながら1日平均約20km、合計約100kmを踏破します。目的地はコンセプション湾近くのエドゥアルド・ボーレン号。1909年、当時のドイツ領南西アフリカ籍の船で、スワコップムントからケープタウンへ向かう際に難破しました。現在は海岸から400mの場所で砂丘に飲み込まれているため、「砂漠の難破船」とも言われています。キャンプ地は何も設備のない砂丘や海岸となります。テントやマットレス、寝袋など基本的なキャンプ道具はご用意していますし、サポートカーが同行しますので、荷物も車に預けられます。

4輪駆動車での砂丘ライド
4泊5日の砂漠トレッキング終了後は、4輪駆動車に乗り換え、ウォルビスベイへ向かって2泊3日の砂漠キャンプ旅となります。内陸に入れば波のように大きくうねる大砂丘の海が広がり、砂丘を登ったり下ったりと、広大な砂丘エリアを移動します。宿泊はトレッキング同様に何もない砂丘でのキャンプとなります。砂丘と海と空が作り出すダイナミックな風景、スリリングな砂丘ライド、時間と共に移り変わる砂丘の色と、さらに夜には天候が許せば素晴らしい星空が広がります。砂漠に生息するヤモリや甲虫、オリックスやジャッカルなど野生動物との遭遇もあるかもしれません。

ツアー日程表

1日目
東京 飛行機 CX直行便(約5.5時間)香港(乗継) 飛行機 CX直行便(約13.5時間)
午後、日本発。香港で飛行機を乗り換え。ヨハネスブルグへ。
宿泊 機中泊
朝食:× 
昼食:× 
夕食:機
2日目
飛行機 ヨハネスブルグ(乗継) 飛行機 4Z直行便(約3時間)ウォルビスベイ
午前、ヨハネスブルグで飛行機を乗り換え。昼、ウォルビスベイ着。係員が空港でお出迎えし、市内のホテルへ。夕、トレッキングのブリーフィングを行います。
宿泊 ホテル/ウォルビスベイ泊
朝食:機 
昼食:× 
夕食:〇
3日目
ウォルビスベイ 自動車 サンドイッチ・ハーバー 登山 ナミブ砂漠
朝食後、サンドイッチ・ハーバー付近まで車でお送りします。ここからナミブ砂漠トレッキングのスタート!サンドイッチ・ハーバー付近のラグーンでは野鳥も見られるでしょう。約22kmのトレッキング後、砂漠でキャンプとなります。
宿泊 キャンプ/ナミブ砂漠泊
朝食:〇 
昼食:〇 
夕食:〇
4日目
ナミブ砂漠 登山 ナミブ砂漠
キャンプを撤収後、トレッキングスタート。大西洋と大砂丘のダイナミックな風景を楽しみながら約23kmの移動です。海沿いではアザラシや朽ちた座礁船も見られます。夕、キャンプ設営。
宿泊 キャンプ/ナミブ砂漠泊
朝食:〇 
昼食:〇 
夕食:〇
5日目
ナミブ砂漠 登山 ナミブ砂漠
引き続き、ナミブ砂漠を南下。本日は海岸線のビーチがメインルートです。巨大な貝殻やクジラの骨などもあるかもしれません。約20kmのトレッキングの後、砂丘でのキャンプとなります。
宿泊 キャンプ/ナミブ砂漠泊
朝食:〇 
昼食:〇 
夕食:〇
6日目
ナミブ砂漠 登山 ナミブ砂漠
トレッキング4日目。本日は砂丘エリアのルート。約20kmのトレッキングの果て、キャンプ地近くではかつてのダイアモンド採掘跡が残っており、砂に飲み込まれた採掘場を見ることができます。
宿泊 キャンプ/ナミブ砂漠泊
朝食:〇 
昼食:〇 
夕食:〇
7日目
ナミブ砂漠 登山 ナミブ砂漠 自動車 ナミブ砂漠
本日がトレッキング最終日。約14kmのトレッキングの後、徐々に近づく「砂漠の難破船」エドゥアルド・ボーレン号がゴールです。一休みの後、午後は4輪駆動車に乗り換え、砂丘を何度も乗り越えながらコンセプション湾近くのキャンプ地へ。
宿泊 キャンプ/ナミブ砂漠泊
朝食:〇 
昼食:〇 
夕食:〇
8日目
ナミブ砂漠 自動車 ナミブ砂漠
ウォルビスベイへ向けて北上します。巨大な砂丘を登り降りし、干潮時に現れるビーチを走ります。その後、再び巨大砂丘エリアを走り、サンドイッチ・ハーバー近くの砂漠にてキャンプとなります。
宿泊 キャンプ/ナミブ砂漠泊
朝食:〇 
昼食:〇 
夕食:〇
9日目
ナミブ砂漠 自動車 ウォルビスベイ
いよいよ砂漠旅も最終日。大西洋と巨大な砂丘が織りなす美しい景色と、迫力の砂丘越えを楽しみ、ウォルビスベイのホテルへとお送りします。
宿泊 ホテル/ウォルビスベイ泊
朝食:〇 
昼食:〇 
夕食:〇
10日目
ウォルビスベイ 飛行機 4Z直行便(約3時間)ヨハネスブルグ
朝食後はフリータイム。午後の飛行機でヨハネスブルグへ。到着後、ホテルへ。
宿泊 ホテル/ヨハネスブルグ泊
朝食:〇 
昼食:〇 
夕食:〇
11日目
ヨハネスブルグ 飛行機 CX直行便(約13時間)
朝食後、空港へ。午前の飛行機で香港へ。
宿泊 機中泊
朝食:〇 
昼食:× 
夕食:機
12日目
香港(乗継) 飛行機 CX直行便(約4時間)東京
早朝、香港着。飛行機を乗り換え。午後、日本着。
朝食:機 
昼食:機 
夕食:×

旅行代金・催行情報

催行 出発地 出発日 帰着日 料金 募集状況
東京
出発日'26 2/16(月)出発
帰着日'26 2/27(金)帰着
1,250,000円(予価)
あと5名様で催行
※上記旅行代金の他に、下記【燃油特別付加料】と【空港税】が必要です。
※他の出発地をご希望の方は、お問い合わせください。

その他の料金

燃油特別
付加料
67,100円
(2024年12月1日現在)
空港税 26,900円
(2024年12月1日現在)
一人部屋
追加料金
一人部屋追加料金はご旅行代金に含まれています。
ビジネス
クラス料金
お問い合わせください。
子供料金 お問い合わせください。
リピータ
ー割引
リピーター割引の適用条件については、リピーター割引のご案内をご覧ください。

ご旅行条件

訪問国 ナミビア
最少
催行人数
6名様(最大6名様)
添乗員 日本より同行します。
食事 朝食9回 / 昼食8回 / 夕食/9回(機内食を除く)
世界遺産 ナミブ砂海
利用予定
航空会社
キャセイパシフィック航空(CX)
シンガポール航空(SQ)
エアリンク(4Z)
エチオピア航空(ET)
エミレーツ航空(EK)
利用予定
宿泊施設
ヨハネスブルグ:シティ・ロッジ
(ツイン、シャワー付)
または同等クラス。
その他はゲストハウス、キャンプ泊。
ビザ ナミビアの観光ビザが必要です。ビザ申請の代行については、こちらをご覧ください
予防接種 不要です。

ご参加にあたっての注意事項

出発日について
パンフレット掲載の出発日から変更になっています。ご注意ください。
健康質問書と海外旅行保険について
ご参加にあたって弊社の健康質問書と、現地会社の健康質問書(医師の診断と署名が必要)のご提出、弊社での海外旅行保険への加入を必須とさせていただきます。健康に自信のある方のみ、ご参加ください。
トレッキングと服装について
トレッキングにはサポートカーが同行します。カメラや飲み物、貴重品を入れられる程度のリュックサックをご用意ください。最低気温15℃、最高気温20℃を想定して服装をご準備ください。大西洋岸沿いは霧が発生しやすく、太陽が当たらない日や風が強い日は少々冷えます。歩きやすい靴に、アウトドア用の吸汗速乾に優れたもの、体を温めるフリースや薄手のダウン、防風効果の高いウィンドブレーカーなどをおすすめします。トレッキングポールもあると活躍するでしょう。
キャンプについて
キャンプ地は一切設備のないビーチや砂丘となります。テント、マットレス、寝袋、簡易トイレ、お食事、お飲み物などは現地で用意しています。
ツアー全般の注意点
ツアー全般の注意点については、『Q & A』のページにまとめていますので、ご確認ください。

レポート

このツアーに関連するレポートはありません。

お客様の口コミ

このツアーに関連する口コミはまだありません。

ツアー申込・お問い合わせ

株式会社 道祖神
〒141-0031 東京都品川区西五反田7-23-1 第3TOCビル6階
営業時間 月~金 9:30~18:30(定休日:土・日・祝日・年末年始)
固定電話からお問い合わせ
携帯電話からお問い合わせ
携帯電話 03-6431-8322
メールでお問い合わせ
メール お問せフォーム
資料マーク
初心者マーク
質問マーク
電車マーク
スタッフマーク
会社マーク
メールマガジン登録
アフリカ情報満載のメールマガジン「AFRICA NEWS」をお届け! ※現在不定期での配信となっております。
※メールマガジンにご登録いただく際は、必ず「個人情報の取り扱いについて」をお読みいただき、同意のうえ「登録」ボタンを押してください。
\ SNSやってます /
アフリカ情報をいち早くゲットしよう!
道祖神公式Facebookページ
道祖神公式Instagramアカウント
道祖神公式X(旧Twitter)アカウント