ゴンドワナ大陸から離れ、約1億年以上、孤立したマダガスカル。長い年月を経て、マダガスカル独自の生態系が作り出されました。世界で4番目に大きな島は、熱帯から半砂漠まで変化に富んだ景観が広がり、アフリカ大陸とは大きく異なった動植物や景色が見られます。このツアーではアンカラファンツィカ国立公園、アンダシベ・マンタディア国立公園(ペリネ特別保護区)、キリンディー森林保護区を訪問し、シファカやキツネザルなどの原猿からカメレオン、野鳥、爬虫類や両生類までたっぷり撮影を楽しみます。マダガスカルの代名詞でもある、バオバブとサンセットも外せません。山形さんとマダガスカルの大自然の中、撮影三昧の13日間。4名様限定の新企画です。
ゴンドワナ大陸から離れ、約1億年以上、孤立したマダガスカル。長い年月を経て、マダガスカル独自の生態系が作り出されました。世界で4番目に大きな島は、熱帯から半砂漠まで変化に富んだ景観が広がり、アフリカ大陸とは大きく異なった動植物や景色が見られます。このツアーではアンカラファンツィカ国立公園、アンダシベ・マンタディア国立公園(ペリネ特別保護区)、キリンディー森林保護区を訪問し、シファカやキツネザルなどの原猿からカメレオン、野鳥、爬虫類や両生類までたっぷり撮影を楽しみます。マダガスカルの代名詞でもある、バオバブとサンセットも外せません。山形さんとマダガスカルの大自然の中、撮影三昧の13日間。4名様限定の新企画です。
1日目 |
東京
夜、日本発。ドバイへ。
|
朝食:× 昼食:× 夕食:機 |
---|---|---|
2日目 |
早朝、ドバイで飛行機を乗り換え。午後、アンタナナリボ着。係員が空港でお出迎えし、市内のホテルへ。
|
朝食:機 昼食:× 夕食:〇 |
3日目 |
アンタナナリボ
朝食後、空港へ。国内線でマジュンガへ。到着後、アンカラファンツィカ国立公園へ移動します。午後は、森に続くハイキングルートを徒歩でシファカやキツネザルなど原猿を探しながら散策したり、ボートで野鳥を探します。宿泊はシンプルなロッジとなります。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
4日目 |
アンカラファンツィカ国立公園
朝食後、再びハイキングルートを原猿を探しながら徒歩で散策。野生動物や爬虫類に加え、独自の進化を遂げた多くの植物も観察できます。夕、マジュンガへ戻ります。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
5日目 |
マジュンガ
早朝、国内線でアンタナナリボへ。専用車に乗り換え、アンダシベ・マンタディア国立公園へ。夕刻から夜にかけて、森の中を歩きながら原猿やカメレオン、カエル、昆虫などを探します。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
6日目 |
アンダシベ・マンタディア国立公園滞在
朝食後、原猿や野鳥を探して森を歩きます。インドリに出会えるチャンスです。午後は、アンダシベに隣接し、地元の方が管理する保護区を訪問し、原猿、野鳥、爬虫類、両生類など多岐に渡る野生生物を探します。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
7日目 |
アンダシベ・マンタディア国立公園滞在
朝食後、アンダシベに隣接するヴァコナ森林保護区へ。原猿、野鳥、爬虫類、両生類などを探して歩きます。休息後、夕刻から夜にかけて、森の中を歩きながら原猿やカメレオン、カエル、昆虫などを探します。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
8日目 |
アンダシベ・マンタディア国立公園
朝食後、アンタタナリボへ戻ります。昼食後、アンタタナリボの市内観光へ。10月はジャカランダの季節ですので、アヌシ湖周辺をはじめジャカランダの花も見られるでしょう。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
9日目 |
アンタナナリボ
朝食後、空港へお送りします。午前、国内線でモロンダバへ。キリンディー保護区へ移動。途中、バオバブ並木に立ち寄ります。愛し合うバオバブや聖なるバオバブなど個性的なバオバブを見学します。キリンディー保護区では、夕刻から原猿やカメレオンを探して森を歩きます。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
10日目 |
キリンディー保護区
朝食後、キリンディー保護区へ。森の中を歩きながら原猿やカメレオンなどを探します。運が良ければマダガスカルでは数少ない肉食獣フォッサに出会えるかもしれません。その後、バオバブ並木へ移動し、夕陽をお楽しみください。モロンダバのホテルへ。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
11日目 |
モロンダバ
朝食後、空港へお送りします。午前の国内線でアンタナナリボへ。午後は、女王宮などアンタナナリボの観光をお楽しみください。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
12日目 |
アンタナナリボ
朝食後、空港へお送りします。午後、アンタナナリボ発。空路ドバイへ。
|
朝食:〇 昼食:× 夕食:機 |
13日目 |
ドバイ(乗継)
早朝、ドバイ着。飛行機を乗り換え。夜、日本着。
|
朝食:機 昼食:機 夕食:× |
燃油特別 付加料 |
66,000円 (2024年10月1日現在) |
---|---|
空港税 | 26,610円 (2024年10月1日現在) |
一人部屋 追加料金 |
後日発表 |
ビジネス クラス料金 |
お問い合わせください。 |
子供料金 | お問い合わせください。 |
リピータ ー割引 |
リピーター割引の適用条件については、リピーター割引のご案内をご覧ください。 |
訪問国 | マダガスカル |
---|---|
最少 催行人数 |
4名様(最大4名様) |
添乗員 | 同行しません。 山形さんが同行します。 |
食事 | 朝食10回 / 昼食9回 / 夕食/10回(機内食を除く) |
サファリ 回数 |
9回 |
利用予定 航空会社 |
エミレーツ航空(EK) エチオピア航空(ET) キャセイパシフィック航空(CX) シンガポール航空(SQ) エアリンク(4Z) マダガスカル航空(MD) など |
利用予定 宿泊施設 |
アンカラファンツィカ国立公園:エコ・ロッジ マジュンガ:バオバブ・トゥリー アンダシベ・マンタディア国立公園:マンジャラノ・ロッジ アンタナナリボ:カールトン キリンディー保護区:ルレ・ドゥ・キリンディー モロンダバ:パリッサンドレ (ツイン、シャワー付) または同等クラス。 |
ビザ | マダガスカルの観光ビザが必要です。ビザ申請の代行については、こちらをご覧ください。 |
予防接種 | 不要です。 |