アフリカ旅行の道祖神

ボツワナ周遊キャンピングサファリ 19日間

ボツワナ北部の見どころのほとんどを繋いで、ぐるっと一周するロングキャンピングツアー

アフリカ南部内陸部、手付かずの特徴的な自然が豊かに残るボツワナ。チョベ国立公園の各エリアやオカバンゴでの充実の動物サファリや、世界最大級の塩湖マカディカディ・パン、別の惑星のような景観が広がるクブ・アイランドの絶景など、考え得るボツワナ北部の見どころを可能な限り盛り込んだ、美味しいところ取りのロングツアー企画です。募集人数をサファリカー1台の6名様限定に絞り、より小回りよく、ボツワナの自然を堪能します!

ツアー概要

ボツワナ北部の見どころのほとんどを繋いで、ぐるっと一周するロングキャンピングツアー

アフリカ南部内陸部、手付かずの特徴的な自然が豊かに残るボツワナ。チョベ国立公園の各エリアやオカバンゴでの充実の動物サファリや、世界最大級の塩湖マカディカディ・パン、別の惑星のような景観が広がるクブ・アイランドの絶景など、考え得るボツワナ北部の見どころを可能な限り盛り込んだ、美味しいところ取りのロングツアー企画です。募集人数をサファリカー1台の6名様限定に絞り、より小回りよく、ボツワナの自然を堪能します!

ツアーの見どころ

キャンプ
ボツワナでのキャンプには、公園内の何の設備もないキャンプ地を利用するパターンと、公園外のロッジ等に併設されたキャンプ場を利用するパターンとがあります。後者の場合は、共同水洗トイレや洗面所・シャワーが利用できますが、不便でもそれによって得られるものが多いのは前者の何の設備もないキャンプ地です。テントは勿論トイレや簡易シャワーの装備も全て車に積んで持ち運び、終わったあとは痕跡を残さず自然な状態に戻して立ち去ります。電気や水道など何もない場所で不便に感じることもありますが、音・匂い・空気間など、その分より自然に近く、より静かな滞在を楽しめます。

オカバンゴ・デルタからチョベ国立公園へ
ケニア・タンザニアの間を移動するヌーの群れほどの大移動ではありませんが、ボツワナでも気候の変化に合わせて移動していく動物たちがいます。カラハリ地域が極度に乾燥する7~8月は常に水のあるオカバンゴやチョベを目指して多くの動物たちが北上しますので、その通り道になるモレミからチョベ国立公園のサブティ地区、リバーフロント地区を南から順に辿る日程は動物の動きにも合っており、縄張りを持つ肉食獣にとっても捕食対象が増え、活性が上がるため、多くの野生動物との出会いと充実のサファリが期待できます。

クブ・アイランドとントウェトウェ・パン
『ボツワナ=サファリ目的で訪問する国』というイメージが定着していることもあり、またサファリのツアーに加えてしまうと日程が長くなってしまうという理由もあり、ツアーでの訪問先から外されがちで、日本からの旅行者がほとんど訪れない場所となっているントウェトウェ・パンとクブ・アイランドですが、白く塩の浮き上がった平らな大地が視界の果てまで広がる風景やそのど真ん中でのキャンプ、平原に島のように浮き上がった岩場に多くのバオバブが茂っている様は、非常に見応えがあります。特に夜は宝石箱をぶちまけたかのような素晴らしい満天の星空をお楽しみいただけます。

ツアー日程表

1日目
東京・大阪 飛行機 CX直行便(約5時間)香港(乗継)
午後、日本発。香港へ。到着後、乗り換え。
宿泊 空港内待機
朝食:× 
昼食:× 
夕食:機
2日目
香港 飛行機 CX直行便(約13時間)ヨハネスブルグ(乗継) 飛行機 4Z直行便(約2時間)カサネ
深夜、香港発。早朝、ヨハネスブルグ着。乗り換え。午後、カサネ着。明日からのキャンプに備えて買い出しなど。
宿泊 ゲストハウス/カサネ泊
朝食:機 
昼食:機 
夕食:〇
3日目
カサネ 自動車 (約4時間)ナタ
陸路、ナタへのキャンプ場へ。キャンプ場では場内の水場に集まるゾウや水鳥を観察できます。
宿泊 キャンプ/ナタ泊
朝食:〇 
昼食:〇 
夕食:〇
4日目
ナタ 自動車 (約7時間)クブ・アイランド
世界最大級の塩湖マカディカディ・パンの畔に島のように浮き上がる花崗岩の丘、クブ・アイランドへ。夜は満天の星空を背景に佇む70本のバオバブの木をご覧いただけます。
宿泊 キャンプ/クブ・アイランド泊
朝食:〇 
昼食:〇 
夕食:〇
5日目
クブ・アイランド 自動車 (約5時間)ントウェトウェ・パン
世界最大級の塩湖マカディカディ・パンの一部を形成するントウェトウェ・パンへ。視界の果てまで広がる白い塩の大地をお楽しみください。
宿泊 キャンプ/ントウェトウェ・パン泊
朝食:〇 
昼食:〇 
夕食:〇
6日目
ントウェトウェ・パン 自動車 (約5時間)ナイ・パン国立公園
画家のトマス・ベインズによって描かれたベインズ・バオバブや巨大な牙を持つゾウで知られるナイ・パン国立公園へ。午後、サファリをお楽しみください。見られる動物は、ゾウとスプリングボック、インパラなどのレイヨウ類が中心です。
宿泊 キャンプ/ナイ・パン国立公園泊
朝食:〇 
昼食:〇 
夕食:〇
7日目
ナイ・パン国立公園 自動車 (約7時間)セントラル・カラハリ動物保護区
朝食後、セントラル・カラハリへ向かいます。到着後、谷間のように開けたデセプション・バレーでの夕方のサファリをお楽しみください。
宿泊 キャンプ/セントラル・カラハリ動物保護区泊
朝食:〇 
昼食:〇 
夕食:〇
8日目
セントラル・カラハリ動物保護区滞在
動物の動きに合わせたフレキシブルなサファリをお楽しみください。ボツワナ国土の70%を占めるカラハリ砂漠ですが、北中部エリアは、意外に草木が多いので驚かれるかもしれません。乾燥地に適応したオリックスなどが多いですが、ライオン、チーター、ヒョウも生息しています。
宿泊 キャンプ/セントラル・カラハリ動物保護区泊
朝食:〇 
昼食:〇 
夕食:〇
9日目
セントラル・カラハリ動物保護区 自動車 (約7時間)マウン
朝食後、オカバンゴ・デルタの玄関口にあたるマウンへ。到着後は、後半に備えて買い出しなど。マウンではゲストハウスに宿泊となります。
宿泊 ゲストハウス/マウン泊
朝食:〇 
昼食:〇 
夕食:〇
10日目
マウン 自動車 (約3時間)モレミ野生動物保護区クワイ地区
朝食後、オカバンゴ・デルタの東側に位置するモレミ野生動物保護区のキャンプ場へ。休憩後、午後のサファリへ。
宿泊 キャンプ/モレミ野生動物保護区クワイ地区泊
朝食:〇 
昼食:〇 
夕食:〇
11日目
 12日目
モレミ野生動物保護区クワイ地区滞在
午前と午後のサファリをお楽しみください。ボツワナの中でも特に多彩な動植物、鳥を観察できる場所として知られています。キャンプ場に動物が遊びに来ることも。丸木舟モコロでの水上散策も予定しています。
宿泊 キャンプ/モレミ野生動物保護区クワイ地区泊
朝食:〇 
昼食:〇 
夕食:〇
13日目
モレミ野生動物保護区クワイ地区 自動車 (約5時間)チョベ国立公園サブティ地区
チョベ国立公園の南側に位置するサブティ地区へ。ライオンが多く生息する地域です。また、近くの岩場にサン人の壁画も残っています。
宿泊 キャンプ/チョベ国立公園サブティ地区泊
朝食:〇 
昼食:〇 
夕食:〇
14日目
チョベ国立公園サブティ地区滞在
午前と午後のサファリをお楽しみください。サブティ・マーシュ(湿地)を中心としたエリアに、ゾウやその他の様々な野生動物が生息しています。
宿泊 キャンプ/チョベ国立公園サブティ地区泊
朝食:〇 
昼食:〇 
夕食:〇
15日目
チョベ国立公園サブティ地区 自動車 (約5時間)チョベ国立公園リバーフロント地区
ナミビア・ザンビア・ジンバブエとの国境に近いチョベ川に面したリバーフロント地区へ。午後はサファリをお楽しみください。
宿泊 キャンプ/チョベ国立公園リバーフロント地区泊
朝食:〇 
昼食:〇 
夕食:〇
16日目
チョベ国立公園リバーフロント地区滞在
チョベ川沿いのサファリとチョベ川でのボートサファリをお楽しみください。ゾウやバッファロー、レイヨウ類の他、ライオンやヒョウも比較的見やすく、水鳥を始め野鳥も多く観察できる地域です。
宿泊 キャンプ/チョベ国立公園リバーフロント地区泊
朝食:〇 
昼食:〇 
夕食:〇
17日目
チョベ国立公園リバーフロント地区 自動車 (約0.5時間)カサネ 飛行機 4Z直行便(約2時間)ヨハネスブルグ
朝食後、カサネ空港へ。ヨハネスブルグへ。着後、空港近くのホテルへ。
宿泊 ホテル/ヨハネスブルグ泊
朝食:〇 
昼食:〇 
夕食:×
18日目
ヨハネスブルグ(乗継) 飛行機 CX直行便(約13時間)
午後、ヨハネスブルグ発。香港へ。
宿泊 機中泊
朝食:〇 
昼食:× 
夕食:機
19日目
飛行機 香港(乗継) 飛行機 CX直行便(約5時間)東京・大阪
朝、香港着。乗り換え。午後、日本着。
朝食:機 
昼食:機 
夕食:×

旅行代金・催行情報

催行 出発地 出発日 帰着日 料金 募集状況
催行
決定
東京・大阪
出発日8/20(水)出発
帰着日9/7(日)帰着
1,400,000円
キャンセル待ち
東京・大阪
出発日'26 8/19(水)出発
帰着日'26 9/6(日)帰着
後日発表
あと1名様で締切
※上記旅行代金の他に、下記【燃油特別付加料】と【空港税】が必要です。
※他の出発地をご希望の方は、お問い合わせください。

その他の料金

燃油特別
付加料
83,280円
(2025年2月20日現在)
空港税 25,080~25,230円
(2025年2月20日現在)
一人部屋
追加料金
設定なし(基本的に皆さまお一人部屋利用となります)
ビジネス
クラス料金
お問い合わせください。
子供料金 お問い合わせください。
リピータ
ー割引
リピーター割引の適用条件については、リピーター割引のご案内をご覧ください。

ご旅行条件

訪問国 ボツワナ
最少
催行人数
6名様(最大6名様)
添乗員 日本より同行します。
食事 朝食16回 / 昼食15回 / 夕食/15回(機内食を除く)
サファリ
回数
15回
世界遺産 オカバンゴ・デルタ
利用予定
航空会社
キャセイパシフィック航空(CX)
シンガポール航空(SQ)
エアリンク(4Z)
ボツワナ航空(BP)
利用予定
宿泊施設
カサネ、マウン : ゲストハウス
ヨハネスブルグ : シティ・ロッジ・エアポート
(ツイン、シャワー付)
または同等クラス。
その他の宿泊地は野営キャンプ。
ビザ 日本国籍の方は不要です。ビザ申請の代行については、こちらをご覧ください
予防接種 不要です。

ご参加にあたっての注意事項

荷物について
サファリカー1台の屋根上のラックに、ご参加の皆様全員のお荷物を積み込みますので、お荷物はソフトバッグ、またはソフトケース(ハードタイプのスーツケース不可)での荷造りをお願いします。
テントについて
テントは基本的にお一人ひと張りテントをご利用いただきますが、ご夫婦やカップル、ご友人同士でご参加の場合、お二人でひと張りをご利用いただく場合があります。
寝袋について
寝袋を含め、ほとんどのキャンプ用具は現地にてご用意いたします。テント張りや荷物の積み下ろしなどの作業時に着用する手袋やヘッドランプ、テント内で利用するLEDランタンなどはご自身でご用意ください。
キャンプ中のお飲み物について
宿泊施設への宿泊時を除き、キャンプ泊中のお飲み物はツアー代金に含まれます(ビール、ワイン、炭酸飲料、ミネラルウォーター)。上記以外のお飲み物をご希望の場合は、日本出発前または経由地の免税店等でご購入いただき、ご自身でお持ちください。
宿泊施設について
ゲストハウス、及びホテルのお部屋は基本的にお1人(シングルルーム)をご用意いたします。
スケジュールについて
現地の天候や政情・治安の変化など、弊社の関知し得ない状況によりルートや宿泊地、訪問地の変更などを余儀なくされる場合があります。最善を尽くすよう努力致しますが、その場合、変更補償金の対象外とさせていただきます。
18歳未満のお子様のご参加について
2019年6月1現在、18歳未満のお子様が両親を伴い「ボツワナ・ナミビア」に入出国される際は、英文の出生証明書の提示が義務付けられています。また、片親もしくは両親以外の第3者の方が同行される場合は、出生証明書に加えて、同行しない親御さんもしくは両親の同旅行に対する同意書(英文宣誓供述書等)の提示が義務づけられております。
ツアー全般の注意点
ツアー全般の注意点については、『Q & A』のページにまとめていますので、ご確認ください。

レポート

お客様の口コミ

このツアーに関連する口コミはまだありません。

ツアー申込・お問い合わせ

株式会社 道祖神
〒141-0031 東京都品川区西五反田7-23-1 第3TOCビル6階
営業時間 月~金 9:30~18:30(定休日:土・日・祝日・年末年始)
固定電話からお問い合わせ
携帯電話からお問い合わせ
携帯電話 03-6431-8322
メールでお問い合わせ
メール お問せフォーム
資料マーク
初心者マーク
質問マーク
電車マーク
スタッフマーク
会社マーク
メールマガジン登録
アフリカ情報満載のメールマガジン「AFRICA NEWS」をお届け! ※現在不定期での配信となっております。
※メールマガジンにご登録いただく際は、必ず「個人情報の取り扱いについて」をお読みいただき、同意のうえ「登録」ボタンを押してください。
\ SNSやってます /
アフリカ情報をいち早くゲットしよう!
道祖神公式Facebookページ
道祖神公式Instagramアカウント
道祖神公式X(旧Twitter)アカウント