アフリカ南部内陸部特有の自然が、手付かずのまま豊かに残るボツワナ。数多くある国立公園・動物保護区の中でも、チョベ国立公園は国内3番目の広さを持ち、アフリカ大陸の中でも野生動物が最も多く生息している地域のひとつとして知られています。一般的に「チョベ国立公園に行ってきました」という方の9割は、この公園北端のチョベ川流域、俗にいう「リバーフロント地区」への訪問に限定され、その南に広がる広大なエリアは日本人観光客にはあまり知られていません。チョベ国立公園は大きく分けて4つのエリア、リバーフロント(セロンデラ)地区、ノガツァ地区、サブティ地区、リニャンティ地区に分けられ、それぞれ自然環境や地理条件が異なり、生息している野生動物や野鳥の種類・数にも違いが出てきます。このツアーでは上記4つのエリアのうち3カ所に滞在、自然を近くに感じることができるキャンプ泊をすることによって、時間に縛られないフレキシブルなサファリを行い、ボツワナを代表するチョベ国立公園の奥深い自然を堪能します!
アフリカ南部内陸部特有の自然が、手付かずのまま豊かに残るボツワナ。数多くある国立公園・動物保護区の中でも、チョベ国立公園は国内3番目の広さを持ち、アフリカ大陸の中でも野生動物が最も多く生息している地域のひとつとして知られています。一般的に「チョベ国立公園に行ってきました」という方の9割は、この公園北端のチョベ川流域、俗にいう「リバーフロント地区」への訪問に限定され、その南に広がる広大なエリアは日本人観光客にはあまり知られていません。チョベ国立公園は大きく分けて4つのエリア、リバーフロント(セロンデラ)地区、ノガツァ地区、サブティ地区、リニャンティ地区に分けられ、それぞれ自然環境や地理条件が異なり、生息している野生動物や野鳥の種類・数にも違いが出てきます。このツアーでは上記4つのエリアのうち3カ所に滞在、自然を近くに感じることができるキャンプ泊をすることによって、時間に縛られないフレキシブルなサファリを行い、ボツワナを代表するチョベ国立公園の奥深い自然を堪能します!
1日目 |
東京・大阪
夕、日本発。香港へ。到着後、乗り換え。
|
朝食:× 昼食:× 夕食:機 |
---|---|---|
2日目 |
香港
深夜、香港発。朝、ヨハネスブルグ着。乗り換え。午後、ボツワナのカサネ着。サファリカーでチョベ国立公園のノガツァ地区へ。遅い午後に到着、短時間のサファリをお楽しみください。訪問者が少なく、動物が人慣れしていないため逃げ足が速く、じっくり観察するのは難しいですが、手付かずの自然が残り、満点の星空と素晴らしいキャンプが体験できるエリアです。
|
朝食:機 昼食:機 夕食:〇 |
3日目 |
チョベ国立公園ノガツァ地区
チョベ国立公園の南西側に位置するサブティ地区へ。ライオンが多く生息し、ヒョウやリカオンなどのボツワナでのサファリで大きな目的となる野生動物に遭遇するチャンスが高い地域です。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
4日目 5日目 6日目 |
チョベ国立公園 サブティ地区滞在
早朝から午前のサファリと午後のサファリをお楽しみください。サブティ・マーシュ(湿地)を中心としたエリアに、ゾウやその他の様々な野生動物が生息しています。サブティ地区にはバオバブの巨木の他、岩山に残されたサン人の壁画もあり見学も可能です。滞在中の1日は、チョベ国立公園の最南部に位置するマバベ地区に日帰りで足を伸ばすロングサファリを行います。マバベ地区にはマバベ・ディプレッションと呼ばれる元は湿地帯だった広大な平原が広がっており、平原を好むチーターや北へ向かって移動中のシマウマの大群に遭遇するチャンスがあります。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
7日目 |
チョベ国立公園サブティ地区
チョベ川に面したチョベ国立公園のメインエリア、リバーフロント地区へ移動。お昼過ぎに到着し、午後はチョベ川沿いや、高台の灌木帯でのサファリをお楽しみください。ゾウやバッファロー、クドゥなどのレイヨウ類の他、ライオンやヒョウも比較的見やすい地域です。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
8日目 |
チョベ国立公園リバーフロント地区滞在
早朝から午前のサファリ後、カサネの船着き場に移動。ボートに乗船し、チョベ川のボート・サファリをお楽しみください。陸上とは異なる視点で野生動物や鳥たちを観察できます。その後、サファリをしながらキャンプサイトへ。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
9日目 |
チョベ国立公園リバーフロント地区
早朝キャンプを撤収し、最後のサファリをしながら公園ゲートを経てカサネ空港へ。午後、カサネ発。ヨハネスブルグ着後、徒歩にて空港のホテルへ。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:× |
10日目 |
ヨハネスブルグ
午前、ヨハネスブルグ発。香港へ。
|
朝食:〇 昼食:機 夕食:機 |
11日目 |
朝、香港着。乗り換えて、午後、日本着。
|
朝食:機 昼食:機 夕食:× |
燃油特別 付加料 |
83,280円 (2025年5月1日現在) |
---|---|
空港税 | 25,080~25,230円 (2025年5月1日現在) |
一人部屋 追加料金 |
15,000円(ヨハネスブルグのホテルのみお一人部屋の利用可) |
ビジネス クラス料金 |
460,000円アップ~(予約時に空きのあるクラスによって変動します) |
子供料金 | お問い合わせください。 |
リピータ ー割引 |
リピーター割引の適用条件については、リピーター割引のご案内をご覧ください。 |
訪問国 | ボツワナ |
---|---|
最少 催行人数 |
6名様(最大6名様) |
添乗員 | 日本より同行します。 |
食事 | 朝食8回 / 昼食7回 / 夕食/7回(機内食を除く) |
サファリ 回数 |
11回 |
利用予定 航空会社 |
キャセイパシフィック航空(CX) シンガポール航空(SQ) エアーリンク(4Z) ボツワナ航空(BP) |
利用予定 宿泊施設 |
ヨハネスブルグ空港:シティ・ロッジ・エアポート (ツイン、シャワー付) または同等クラス。 その他の宿泊地は野営キャンプ。 |
ビザ | 日本国籍の方は不要です。ビザ申請の代行については、こちらをご覧ください。 |
予防接種 | 不要です。 |