アフリカ南部内陸部特有の自然が、手付かずのまま豊かに残るボツワナ。チョベ国立公園の各エリアやオカバンゴでの充実の動物サファリと、世界最大級の塩湖マカディカディ・パンや、別の惑星のような景観が広がるクブ・アイランドの絶景を、双方可能な限り組み込んだ、おいしいところ取りのロングツアー企画です。小回りを良くするために募集人数はサファリカー1台6名様限定、より自然を近くに感じることができるキャンプ泊で、ボツワナの自然を堪能しましょう!
※2023年、2024年ともに現在キャンセル待ちとなります。
アフリカ南部内陸部特有の自然が、手付かずのまま豊かに残るボツワナ。チョベ国立公園の各エリアやオカバンゴでの充実の動物サファリと、世界最大級の塩湖マカディカディ・パンや、別の惑星のような景観が広がるクブ・アイランドの絶景を、双方可能な限り組み込んだ、おいしいところ取りのロングツアー企画です。小回りを良くするために募集人数はサファリカー1台6名様限定、より自然を近くに感じることができるキャンプ泊で、ボツワナの自然を堪能しましょう!
※2023年、2024年ともに現在キャンセル待ちとなります。
1日目 |
東京
午後、日本発。夜、香港着。飛行機を乗り換え、ヨハネスブルグへ。
|
朝食:× 昼食:× 夕食:機 |
---|---|---|
2日目 |
早朝、ヨハネスブルグ着。乗り換え。午後、カサネ着。明日からのキャンプに備えて買い出しなど。
|
朝食:機 昼食:× 夕食:〇 |
3日目 |
カサネ
陸路、ナタへのキャンプ場へ。キャンプ場では場内の水場に集まるゾウや水鳥を観察できます。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
4日目 |
ナタ
世界最大級の塩湖マカディカディ・パンの畔に島のように浮き上がる花崗岩の丘、クブ・アイランドへ。夜は満天の星空を背景に佇む70本のバオバブの木をご覧いただけます。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
5日目 |
クブ・アイランド
世界最大級の塩湖マカディカディ・パンの一部を形成するントウェトウェ・パンへ。視界の果てまで広がる白い塩の大地をお楽しみください。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
6日目 |
ントウェトウェ・パン
画家のトマス・ベインズによって描かれたベインズ・バオバブや巨大な牙を持つゾウで知られるナイ・パン国立公園へ。午後、サファリをお楽しみください。見られる動物は、ゾウとスプリングボック、インパラなどのレイヨウ類が中心です。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
7日目 |
ナイ・パン国立公園
朝食後、セントラル・カラハリへ向かいます。到着後、谷間のように開けたデセプション・バレーでの夕方のサファリをお楽しみください。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
8日目 |
セントラル・カラハリ動物保護区滞在
動物の動きに合わせたフレキシブルなサファリをお楽しみください。ボツワナ国土の70%を占めるカラハリ砂漠ですが、北中部エリアは、意外に草木が多いので驚かれるかもしれません。乾燥地に適応したオリックスなどが多いですが、ライオン、チーター、ヒョウも生息しています。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
9日目 |
セントラル・カラハリ動物保護区
朝食後、オカバンゴ・デルタの玄関口にあたるマウンへ。到着後は、後半に備えて買い出しなど。マウンではゲストハウスに宿泊となります。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
10日目 |
マウン
朝食後、オカバンゴ・デルタの東側に位置するモレミ動物保護区のキャンプ場へ。休憩後、午後のサファリへ。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
11日目 12日目 |
オカバンゴ(クワイ)滞在
午前と午後のサファリをお楽しみください。ボツワナの中でも特に多彩な動植物、鳥を観察できる場所として知られています。キャンプ場に動物が遊びに来ることも。丸木舟モコロでの水上散策も予定しています。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
13日目 |
オカバンゴ
チョベ国立公園の南側に位置するサブティ地区へ。ライオンが多く生息する地域です。また、近くの岩場にサン人の壁画も残っています。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
14日目 |
チョベ国立公園(サブティ地区)滞在
午前と午後のサファリをお楽しみください。サブティ・マーシュ(湿地)を中心としたエリアに、ゾウやその他の様々な野生動物が生息しています。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
15日目 |
チョベ国立公園(サブティ地区)
ナミビア・ザンビア・ジンバブエとの国境に近いチョベ川に面したリバーフロント地区へ。午後はサファリをお楽しみください。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
16日目 |
チョベ国立公園(リバーフロント地区)滞在
チョベ川沿いのサファリとチョベ川でのボートサファリをお楽しみください。ゾウやバッファロー、レイヨウ類の他、ライオンやヒョウも比較的見やすく、水鳥を始め野鳥も多く観察できる地域です。
|
朝食:〇 昼食:〇 夕食:〇 |
17日目 |
チョベ国立公園(リバーフロント地区)
朝食後、カサネ空港へ。ヨハネスブルグへ。着後、空港近くのホテルへ。
|
朝食:〇 昼食:× 夕食:× |
18日目 |
ヨハネスブルグ(乗継)
昼、ヨハネスブルグ発。香港へ。
|
朝食:〇 昼食:× 夕食:機 |
19日目 |
朝、香港着。飛行機を乗り換えて日本へ。夕、日本着。
|
朝食:機 昼食:機 夕食:× |
燃油特別 付加料 |
() |
---|---|
空港税 | () |
ビジネス クラス料金 |
お問い合わせください。 |
一人部屋 追加料金 |
35,000円 |
子供料金 | お問い合わせください。 |
リピータ ー割引 |
リピーター割引の適用条件については、リピーター割引のご案内をご覧ください。 |
訪問国 | ボツワナ |
---|---|
最少 催行人数 |
6名様(最大6名様) |
添乗員 | 日本より同行します。 |
食事 | 朝食16回 / 昼食14回 / 夕食/15回(機内食を除く) |
サファリ 回数 |
15回 |
世界遺産 | オカバンゴ・デルタ |
利用予定 航空会社 |
キャセイパシフィック航空(CX) シンガポール航空(SQ) 全日空(NH) 日本航空(JL) 香港航空(HX) エアーリンク(4Z) エア・ボツワナ(BP) |
利用予定 宿泊施設 |
マウン : ゲストハウス ヨハネスブルグ : シティ・ロッジ・エアポート (ツイン、シャワー付) または同等クラス。 その他の宿泊地は野営キャンプ。 |
ビザ | 日本国籍の方は不要です。ビザ申請の代行については、こちらをご覧ください。 |
予防接種 | 不要です(今後の入国条件については変更の可能性があります) |